[English]
|
JVNDB-2025-000067
|
複数のiND製品における複数の脆弱性
|
株式会社iNDが提供する複数の製品には、次の複数の脆弱性が存在します。- 重要な情報のセキュアでない格納(CWE-922)- CVE-2025-53507
- OSコマンドインジェクション(CWE-78)- CVE-2025-53508
HL330-DLS、HL320-DLS
この脆弱性情報は、情報セキュリティ早期警戒パートナーシップに基づき下記の方がIPAに報告し、JPCERT/CCが開発者との調整を行いました。
報告者:三井物産セキュアディレクション株式会社 塚本 泰三 氏
LM-100、LM-200、L2X Assist、L2X Assist-RS-A、L2X Assist-RS-E、F2L Assist-SS-A、F2L Assist-SS-E
この脆弱性情報は、下記の方がJPCERT/CCに報告し、JPCERT/CCが開発者との調整を行いました。
報告者:株式会社ゼロゼロワン 早川 宙也 氏
|
CVSS v3 による深刻度 基本値: 7.2 (重要) [IPA値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 低
- 攻撃に必要な特権レベル: 高
- 利用者の関与: 不要
- 影響の想定範囲: 変更なし
- 機密性への影響(C): 高
- 完全性への影響(I): 高
- 可用性への影響(A): 高
|
CVSS v4 による深刻度
基本値: 8.6 (重要) [IPA値]
- 攻撃元区分 (AV): ネットワーク
- 攻撃の複雑さ (AC): 低
- 攻撃要件 (AT): なし
- 攻撃に必要な特権レベル (PR): 高
- 利用者の関与 (UI): なし
脆弱なシステムへの影響
- 機密性の影響 (VC): 高
- 完全性の影響 (VI): 高
- 可用性への影響 (VA): 高
後続システムへの影響
- 機密性への影響 (SC): なし
- 完全性への影響 (SI): なし
- 可用性への影響 (SA): なし
※上記は、CVE-2025-53508の評価になります。
|
CVSS v3 による深刻度
基本値:
6.5 (警告) [IPA値]
-
攻撃元区分: ネットワーク
-
攻撃条件の複雑さ: 低
-
攻撃に必要な特権レベル: 不要
-
利用者の関与: 要
-
影響の想定範囲: 変更なし
-
機密性への影響(C): 高
-
完全性への影響(I): なし
-
可用性への影響(A): なし
|
CVSS v4 による深刻度
基本値: 7.1 (重要) [IPA値]
- 攻撃元区分 (AV): ネットワーク
- 攻撃の複雑さ (AC): 低
- 攻撃要件 (AT): なし
- 攻撃に必要な特権レベル (PR): 不要
- 利用者の関与 (UI): 受動
脆弱なシステムへの影響
- 機密性の影響 (VC): 高
- 完全性の影響 (VI): なし
- 可用性への影響 (VA): なし
後続システムへの影響
- 機密性への影響 (SC): なし
- 完全性への影響 (SI): なし
- 可用性への影響 (SA): なし
※上記は、CVE-2025-53507の評価になります。
|
|
株式会社iND
- F2L Assist-SS-A ファームウェアバージョン 1.03およびそれ以前
- F2L Assist-SS-E ファームウェアバージョン 1.01およびそれ以前
- HL320-DLS (通信モジュールMC7700用)ファームウェアバージョン 1.03およびそれ以前
- HL320-DLS (通信モジュールMC7330用)ファームウェアバージョン 2.02tおよびそれ以前
- HL330-DLS (通信モジュールMC7700用)ファームウェアバージョン 1.03およびそれ以前
- HL330-DLS (通信モジュールMC7330用)ファームウェアバージョン 2.02tおよびそれ以前
- L2X Assist ファームウェアバージョン 2.01およびそれ以前
- L2X Assist-RS-A ファームウェアバージョン 1.11およびそれ以前
- L2X Assist-RS-E ファームウェアバージョン 1.12およびそれ以前
- LM-100 ファームウェアバージョン 1.02およびそれ以前
- LM-200 (通信モジュールAMP570用)ファームウェアバージョン 1.02およびそれ以前
- LM-200 (通信モジュールEC25-J用)ファームウェアバージョン 1.05eおよびそれ以前
|
|
想定される影響は各脆弱性により異なりますが、次のような影響を受ける可能性があります。- 管理者パスワードなどの設定情報が漏えいする(CVE-2025-53507)
- 任意のOSコマンドを実行され、機微な情報を取得される(CVE-2025-53508)
|
[アップデートする]
開発者が提供する情報をもとに、ファームウェアを最新版へアップデートしてください。
開発者によると、HL330-DLSはサポートが終了していますが、HL320-DLSと同じファームウェアのため、HL320-DLSのファームウェアでアップデート可能とのことです。
|
株式会社iND
|
- OSコマンドインジェクション(CWE-78) [IPA評価]
- その他(CWE-Other) [IPA評価]
|
- CVE-2025-53507
- CVE-2025-53508
|
- JVN : JVN#50585992
|
|