| [English] | |
JVNDB-2024-000113 | |
オンライン学科教習ツール「N-LINE」におけるHTMLインジェクションの脆弱性 | |
| 概要 | |
株式会社ノイマンが提供するオンライン学科教習ツール「N-LINE」には、入力処理の不備に起因するHTMLインジェクション(CWE-94)の脆弱性が存在します。細工されたデータが受講生側デバイスから入力されると、インストラクター側の画面表示に悪影響を及ぼす可能性があります。 | |
| CVSS による深刻度 (CVSS とは?) | |
|
CVSS v3 による深刻度
基本値: 7.4 (重要) [IPA値]
| |
| 影響を受けるシステム | |
|
| |
株式会社ノイマン | |
|
| |
| 想定される影響 | |
システムにログインしているインストラクターのブラウザ上で任意のコードを実行されたり不正なサイトに誘導される可能性があります。 | |
| 対策 | |
[アップデートする] | |
| ベンダ情報 | |
株式会社ノイマン | |
| CWEによる脆弱性タイプ一覧 CWEとは? | |
| |
| 共通脆弱性識別子(CVE) CVEとは? | |
|
| |
| 参考情報 | |
| |
| 更新履歴 | |
|
| 公表日 | 2024/10/18 |
| 登録日 | 2024/10/18 |
| 最終更新日 | 2024/10/18 |



