JVNDB-2008-001092
 | 
Adobe Reader および Adobe Acrobat の JavaScript メソッドにおける任意のコードを実行される脆弱性
 | 
 
Adobe Reader および Adobe Acrobat は、EScript.api プラグインの JavaScript メソッドの安全ではない呼び出しにより、不正な PDF ファイルにより任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 
なお、本問題は CVE-2008-0655 の一部です。
 
 | 
 
  CVSS v2 による深刻度 基本値: 9.3 (危険) [NVD値]
  
    - 攻撃元区分: ネットワーク
 
    - 攻撃条件の複雑さ: 中
 
    - 攻撃前の認証要否: 不要
 
    - 機密性への影響(C): 全面的
 
    - 完全性への影響(I): 全面的
 
    - 可用性への影響(A): 全面的
 
   
 
 
  
 
 
 | 
 
	
 
 | 
 
	アドビシステムズ
	
		- Adobe Acrobat 3D 8.1.1 およびそれ以前
 
		- Adobe Acrobat Professional 8.1.1 およびそれ以前
 
		- Adobe Acrobat Standard 8.1.1 およびそれ以前
 
		- Adobe Reader 8.1.1 およびそれ以前
 
		 
	サン・マイクロシステムズ
	
	レッドハット
	
		- Red Hat Enterprise Linux Extras 3 extras 
 
		- Red Hat Enterprise Linux Extras 4 extras 
 
		- RHEL Desktop Supplementary 5 (client) 
 
		- RHEL Supplementary 5 (server) 
 
		 
 
 | 
 
	
 
 | 
 
第三者により巧妙に細工された PDF ファイルにより、任意のコードを実行される可能性があります。
 
 | 
 
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
 
 | 
 
	アドビシステムズ
	
	サン・マイクロシステムズ
	
		- Sun Alert Notification : 239286 
 
		 
	レッドハット
	
	富士通
	
 
 | 
 
	- コード・インジェクション(CWE-94) [NVD評価]
 
 
 
 | 
 
	- CVE-2007-5663
 
 
 
 | 
 
	- JVN : JVNTA08-043A 
 
	- JVN Status Tracking Notes : TRTA08-043A 
 
	- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2007-5663 
 
	- US-CERT Cyber Security Alerts : SA08-043A 
 
	- US-CERT Vulnerability Note : VU#140129 
 
	- US-CERT Technical Cyber Security Alert : TA08-043A 
 
	- Secunia Advisory : SA28851 
 
	- SecurityFocus : 27641 
 
	- FrSIRT Advisories : FrSIRT/ADV-2008-0425 
 
 
 
 | 
 
	- [2008年02月26日]
 
  掲載 
[2008年05月21日] 
  ベンダ情報: アドビシステムズ (APSB08-13) を追加 
[2008年07月09日] 
  影響を受けるシステム:サン・マイクロシステムズ(239286) の情報を追加 
  ベンダ情報:サン・マイクロシステムズ(239286) を追加 
 
 
 
 |