【活用ガイド】

[English]

JVNDB-2024-000056

awkblogにおけるOSコマンドインジェクションの脆弱性

概要

Keisuke Nakayamaが提供するawkblogには、OSコマンドインジェクション(CWE-78)の脆弱性が存在します。

この脆弱性情報は、情報セキュリティ早期警戒パートナーシップに基づき下記の方がIPAに報告し、JPCERT/CCが開発者との調整を行いました。
報告者:株式会社ラック / ニューリジェンセキュリティ株式会社 山崎 圭吾 氏

CVSS による深刻度 (CVSS とは?)

CVSS v3 による深刻度
基本値: 9.8 (緊急) [IPA値]
  • 攻撃元区分: ネットワーク
  • 攻撃条件の複雑さ: 低
  • 攻撃に必要な特権レベル: 不要
  • 利用者の関与: 不要
  • 影響の想定範囲: 変更なし
  • 機密性への影響(C): 高
  • 完全性への影響(I): 高
  • 可用性への影響(A): 高
影響を受けるシステム


Keisuke Nakayama
  • awkblog v0.0.1(commit hash:7b761b192d0e0dc3eef0f30630e00ece01c8d552)およびそれ以前のバージョン

想定される影響

悪意ある第三者によって細工されたHTTPリクエストを送信され、当該製品を実行するマシン上において、当該製品の権限で任意のOSコマンドを実行される可能性があります。
対策

[パッチを適用する]
開発者が提供する情報をもとにパッチを適用してください。
開発者は本脆弱性の対策として次のパッチをリリースしています。
  • awkblog v0.0.2(commit hash:13f62021258f7256f1567c4bb5fa6bddcfccde72)
ベンダ情報

Keisuke Nakayama
CWEによる脆弱性タイプ一覧  CWEとは?

  1. OSコマンドインジェクション(CWE-78) [IPA評価]
共通脆弱性識別子(CVE)  CVEとは?

  1. CVE-2024-36360
参考情報

  1. JVN : JVN#80506242
更新履歴

  • [2024年05月30日]
      掲載