| [English] | 
| JVNDB-2022-000037 | 
| Spring Security OAuth (spring-security-oauth2) におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 
|
| 
 
VMWare, Inc. が提供する Spring Security OAuth (spring-security-oauth2) には、リソースの枯渇に起因するサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 (CWE-400) が存在します。なお、本製品はすでに使用が非推奨とされており、後継製品として Spring Security が開発されています。Spring Security においても、本脆弱性と同様の脆弱性が CVE-2021-22119 として報告されていることに留意してください。
 
 この脆弱性情報は、情報セキュリティ早期警戒パートナーシップに基づき下記の方が IPA に報告し、JPCERT/CCが開発者との調整を行いました。
 報告者: Macchinetta/TERASOLUNAフレームワーク開発チーム:NTTデータ、NTTコムウェア、NTT
 | 
| 
 | 
|
| 
 
  CVSS v3 による深刻度基本値: 4.3 (警告) [IPA値]
 
    攻撃元区分: ネットワーク攻撃条件の複雑さ: 低攻撃に必要な特権レベル: 低利用者の関与: 不要影響の想定範囲: 変更なし機密性への影響(C): なし完全性への影響(I): なし可用性への影響(A): 低 
  CVSS v2 による深刻度基本値: 4.0 (警告) [IPA値]
 
    攻撃元区分: ネットワーク攻撃条件の複雑さ: 低攻撃前の認証要否: 単一機密性への影響(C): なし完全性への影響(I): なし可用性への影響(A): 部分的 
  
 | 
|
| 
 
	
 | 
| 
 
	VMware
	
		Spring Security OAuth (spring-security-oauth2) 2.5.1 およびそれ以前 | 
| 
 
	
 | 
|
| 
 
Spring Security OAuth (spring-security-oauth2) を使用して OAuth クライアント機能を提供しているウェブサイトが、サービス運用妨害 (DoS) の被害を受ける可能性があります。
 | 
|
| 
 
[アップデートする]開発者が提供する情報をもとに、最新版にアップデートしてください。
 | 
|
| 
 
	VMware
	
	株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
	
 | 
|
| 
 
	その他(CWE-Other) [IPA評価] | 
|
| 
 
	CVE-2022-22969 | 
|
| 
 
	JVN : JVN#15317878 National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2022-22969  | 
|
| 
 
	[2022年05月20日]掲載
[2024年06月20日]参考情報:National Vulnerability Database (NVD) (CVE-2022-22969) を追加
 
 |