| 
[English]
 | 
JVNDB-2022-000045
 | 
FreeBSD におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性
 | 
 
FreeBSD には、TCP 接続において TSopt の不適切な扱いに起因するサービス運用妨害 (DoS) (CWE-400) の脆弱性が存在します。
 
 | 
 
 | 
 
  CVSS v3 による深刻度 基本値: 5.3 (警告) [IPA値]
  
    - 攻撃元区分: ネットワーク
 
    - 攻撃条件の複雑さ: 低
 
    - 攻撃に必要な特権レベル: 不要
 
    - 利用者の関与: 不要
 
    - 影響の想定範囲: 変更なし
 
    - 機密性への影響(C): なし
 
    - 完全性への影響(I): なし
 
    - 可用性への影響(A): 低
 
   
 
  CVSS v2 による深刻度 基本値: 5.0 (警告) [IPA値]
  
    - 攻撃元区分: ネットワーク
 
    - 攻撃条件の複雑さ: 低
 
    - 攻撃前の認証要否: 不要
 
    - 機密性への影響(C): なし
 
    - 完全性への影響(I): なし
 
    - 可用性への影響(A): 部分的
 
   
 
 
  
 
 
 | 
 
	
 
 | 
 
	FreeBSD
	
 
 | 
 
	
 
 | 
 
遠隔の第三者によって、サービス運用妨害 (DoS) 攻撃を受ける可能性があります。
 
 | 
 
[アップデートする] 
開発者が提供する情報をもとに、最新版へアップデートしてください。 
なお、本脆弱性は以下の FreeBSD コミットで 2006 年 9 月 25 日に修正されています。 
- commit 4dc630cdd2f7a790604d2724ecb19c6aa95130a7
 - Author: John-Mark Gurney 
 - Date: Mon Sep 25 07:22:39 2006 +0000
  
 
 | 
 
	FreeBSD
	
 
 | 
 
	- その他(CWE-Other) [IPA評価]
 
 
 
 | 
 
	- CVE-2022-32264
 
 
 
 | 
 
	- JVN : JVN#20930118 
 
	- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2022-32264 
 
 
 
 | 
 
	- [2022年06月15日]
 
  掲載 
	- [2024年06月13日]
 
  参考情報:National Vulnerability Database (NVD) (CVE-2022-32264) を追加 
 
 
 
 |