| JVNDB-2021-002345 | 
| Advantech 製 WebAccess におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | 
|
| 
 
Advantech 社が提供する WebAccess には、スタックベースのバッファオーバーフロー(CWE-121、CVE-2021-38408)の脆弱性が存在します。
 | 
|
| 
 
  CVSS v3 による深刻度基本値: 9.8 (緊急) [NVD値]
 
    攻撃元区分: ネットワーク攻撃条件の複雑さ: 低攻撃に必要な特権レベル: 不要利用者の関与: 不要影響の想定範囲: 変更なし機密性への影響(C): 高完全性への影響(I): 高可用性への影響(A): 高 
  CVSS v2 による深刻度基本値: 7.5 (危険) [NVD値]
 
    攻撃元区分: ネットワーク攻撃条件の複雑さ: 低攻撃前の認証要否: 不要機密性への影響(C): 部分的完全性への影響(I): 部分的可用性への影響(A): 部分的 
  
 | 
|
| 
 
	HMIプラットフォームである WebAccess の以下のバージョンが影響を受けます。
 | 
| 
 
	アドバンテック株式会社
	
 | 
| 
 
	
 | 
|
| 
 
遠隔の第三者によって、任意のコードを実行される可能性があります。
 | 
|
| 
 
2021年9月6日現在、本脆弱性への対策は提供されていません。なお、Advantech 社では現在対策方法を開発中で、修正版が準備でき次第リリース予定とのことです。
 
 [ワークアラウンドを実施する]
 CISA は、以下のワークアラウンドを推奨しています。
 
 * 制御システムデバイスおよびシステムにインターネットからアクセスさせない
 * リモートアクセスが必要な場合、VPN などの安全な方法を利用する(VPN は最新版を利用するなど、安全性に留意する)
 * 制御システムデバイスおよびシステムにインターネットからアクセスさせない
 | 
|
| 
 
	アドバンテック株式会社
	
 | 
|
| 
 
	スタックベースのバッファオーバーフロー(CWE-121) [その他] | 
|
| 
 
	CVE-2021-38408 | 
|
| 
 
	JVN : JVNVU#92879401 National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2021-38408 ICS-CERT ADVISORY : ICSA-21-245-03  | 
|
| 
 
 
 |