| 
[English]
 | 
JVNDB-2014-000123
 | 
GIGAPOD におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性
 | 
 
トライポッドワークス株式会社が提供する GIGAPOD には、サービス運用妨害 (DoS) の脆弱性が存在します。 
 
トライポッドワークス株式会社が提供するファイルサーバ GIGAPOD (アプライアンス モデルおよびソフトウェア モデル) には、登録ユーザが操作を行うためのウェブインターフェース (80/443ポート使用) と、当該製品の管理者が設定作業を行うためのウェブインターフェース (8001ポート使用) の 2種類が提供されています。GIGAPOD の設定用ウェブインターフェースには、HTTP リクエストの取扱いに問題がある Apache (CVE-2011-3192) が使われているため、サービス運用妨害 (DoS) の脆弱性が存在します。 
 
この脆弱性情報は、情報セキュリティ早期警戒パートナーシップに基づき下記の方が IPA に報告し、JPCERT/CC が開発者との調整を行いました。 
報告者: 株式会社アイ・オー・エス 山田 輝夫 氏
 
 | 
 
 | 
 
  CVSS v2 による深刻度 基本値: 7.8 (危険) [IPA値]
  
    - 攻撃元区分: ネットワーク
 
    - 攻撃条件の複雑さ: 低
 
    - 攻撃前の認証要否: 不要
 
    - 機密性への影響(C): なし
 
    - 完全性への影響(I): なし
 
    - 可用性への影響(A): 全面的
 
   
 
 
  
 
 
 | 
 
	
 
 | 
 
	トライポッドワークス株式会社
	
		- GIGAPOD 2010 / GIGAPOD 3 アプライアンス モデル バージョン 3.01.02 およびそれ以前
 
		- GIGAPOD 2010 / GIGAPOD 3 ソフトウェア モデル バージョン 3.01.02 およびそれ以前
 
		- GIGAPOD OFFICEHARD アプライアンス モデル バージョン 3.04.03 およびそれ以前
 
		 
 
 | 
 
	
 
 | 
 
遠隔の第三者によって、サービス運用妨害 (DoS) 攻撃を受ける可能性があります。
 
 | 
 
[アップデートする] 
開発者の提供する情報をもとに、最新版にアップデートしてください。
 
 | 
 
	トライポッドワークス株式会社
	
 
 | 
 
	- リソース管理の問題(CWE-399) [IPA評価]
 
 
 
 | 
 
	- CVE-2014-5329
 
 
 
 | 
 
	- JVN : JVN#23809730 
 
	- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2014-5329 
 
 
 
 | 
 
	- [2014年10月16日]
 
  掲載 
	- [2024年05月13日]
 
  参考情報:National Vulnerability Database (NVD) (CVE-2014-5329) を追加 
 
 
 
 |