JVNDB-2013-002895 | |
Apple iOS における任意のアプリケーションのインストールを誘発される脆弱性 | |
| 概要 | |
Apple iOS は、iOS エンタープライズ配備のインストールダイアログに表示されるホスト名の決定の際に、リダイレクトに従わないため、任意のアプリケーションのインストールを誘発される脆弱性が存在します。 | |
| CVSS による深刻度 (CVSS とは?) | |
|
CVSS v2 による深刻度
基本値: 4.3 (警告) [NVD値]
| |
| 影響を受けるシステム | |
|
| |
アップル | |
|
| |
| 想定される影響 | |
第三者により、信頼されたドメイン内部でのオープンリダイレクトの脆弱性を利用する download-manifest アクションの itms-services:// URL を介して、任意のアプリケーションのインストールを誘発される可能性があります。 | |
| 対策 | |
ベンダ情報および参考情報を参照して適切な対策を実施してください。 | |
| ベンダ情報 | |
アップル | |
| CWEによる脆弱性タイプ一覧 CWEとは? | |
| |
| 共通脆弱性識別子(CVE) CVEとは? | |
|
| |
| 参考情報 | |
| |
| 更新履歴 | |
|
| 公表日 | 2013/04/26 |
| 登録日 | 2013/06/07 |
| 最終更新日 | 2013/06/07 |



