JVNDB-2009-001345 | |
複数のCisco の無線 LAN 製品における権限昇格の脆弱性 | |
| 概要 | |
Cisco Wireless LAN Controller (WLC)、Cisco Catalyst 6500 Wireless Services Module (WiSM)、および Cisco Catalyst 3750 Integrated Wireless LAN Controller には、権限昇格の脆弱性が存在します。 | |
| CVSS による深刻度 (CVSS とは?) | |
|
CVSS v2 による深刻度
基本値: 9.0 (危険) [NVD値]
| |
| 影響を受けるシステム | |
|
| |
シスコシステムズ | |
|
| |
| 想定される影響 | |
(1) Lobby Admin および (2) Local Management User の権限レベルが昇格することで立証されたとおり、リモート認証されたユーザにより、権限を取得される可能性があります。 | |
| 対策 | |
ベンダ情報および参考情報を参照して適切な対策を実施してください。 | |
| ベンダ情報 | |
シスコシステムズ | |
| CWEによる脆弱性タイプ一覧 CWEとは? | |
| |
| 共通脆弱性識別子(CVE) CVEとは? | |
|
| |
| 参考情報 | |
| |
| 更新履歴 | |
|
| 公表日 | 2009/02/26 |
| 登録日 | 2009/06/30 |
| 最終更新日 | 2009/06/30 |



