| [English] | 
| JVNDB-2007-000876 | 
| 一太郎シリーズにバッファオーバーフローの脆弱性 | 
|
| 
 
ワープロソフトの一太郎シリーズには、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。本脆弱性は JVN#32981509 (JVNDB-2007-000877), JVN#50495547 (JVNDB-2007-000878) で修正されたものとは異なる問題です。
 ジャストシステムが提供する一太郎シリーズはワープロソフトです。この一太郎シリーズには、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。細工された jtd ファイルを直接開いたり、ウェブサイトなどを経由して閲覧した場合に、その操作を行ったユーザの権限で任意のコードを実行される可能性があります。
 
 本脆弱性情報は、情報セキュリティ早期警戒パートナーシップに基づき下記の方が IPA に報告し、JPCERT/CC がベンダとの調整を行いました。報告者: (株)フォティーンフォティ技術研究所 鵜飼 裕司 氏
 | 
| 
 | 
|
| 
 
  CVSS v2 による深刻度基本値: 6.8 (警告) [IPA値]
 
    攻撃元区分: ネットワーク攻撃条件の複雑さ: 中攻撃前の認証要否: 不要機密性への影響(C): 部分的完全性への影響(I): 部分的可用性への影響(A): 部分的 
  
 | 
|
| 
 
	
 | 
| 
 
	ジャストシステム
	
		一太郎 11一太郎 12一太郎 13一太郎 2004一太郎 2005一太郎 2006一太郎 2007一太郎 2007体験版一太郎 ガバメント2006一太郎 ガバメント2007一太郎 ビューア一太郎 文藝一太郎 for Linux一太郎 Lite2 | 
| 
 
	
 | 
|
| 
 
細工された jtd ファイルを開いたユーザの権限で任意のコードを実行される可能性があります。
 | 
|
| 
 
ジャストシステムが提供するアップデートモジュールを適用してください。
 | 
|
| 
 
	ジャストシステム
	
 | 
|
| 
 
	バッファエラー(CWE-119) [NVD評価] | 
|
| 
 
	CVE-2007-5687 | 
|
| 
 
	JVN : JVN#29211062 National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2007-5687 IPA セキュリティセンター : JVN_50495547 IPA 緊急対策情報 : 「一太郎シリーズ」における3つのセキュリティ上の弱点(脆弱性)の注意喚起について Secunia Advisory : SA27393 SecurityFocus : 26206 FrSIRT Advisories : FrSIRT/ADV-2007-3623  | 
|
| 
 
 
 |