| [English] | |
JVNDB-2007-000259 | |
open-gorotto におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | |
| 概要 | |
会員制のコミュニティサイトを構築するオープンソースのソフトウェアopen-gorotto には、ユーザ名の出力が不適切であり、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | |
| |
| CVSS による深刻度 (CVSS とは?) | |
|
CVSS v2 による深刻度
基本値: 3.5 (注意) [IPA値]
| |
| 影響を受けるシステム | |
|
| |
open-gorotto project | |
|
| |
| 想定される影響 | |
ユーザのブラウザ上で任意のスクリプトを実行される可能性があります。また Cookie 情報に含まれるセッション情報が漏えいした場合、セッション・ハイジャックが行われる可能性があります。 | |
| 対策 | |
ベンダより正式な対策が公開されています ([セキュリティ修正パッチ(20070416)] で修正済み)。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。 | |
| ベンダ情報 | |
open-gorotto project | |
| CWEによる脆弱性タイプ一覧 CWEとは? | |
|
| |
| 共通脆弱性識別子(CVE) CVEとは? | |
|
| |
| 参考情報 | |
| |
| 更新履歴 | |
|
| 公表日 | 2007/04/16 |
| 登録日 | 2007/05/10 |
| 最終更新日 | 2007/05/10 |



