| [English] | |
JVNDB-2006-000665 | |
TeraStation HD-HTGL シリーズにおけるクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性 | |
| 概要 | |
バッファロー製 LAN 接続 ハードディスク「TeraStation HD-HTGL シリーズ」は、ブラウザから操作できる WEB 設定画面があります。この WEB 設定画面には、クロスサイトリクエストフォージェリ (Cross Site Request Forgeries, CSRF)が可能な脆弱性が存在します。 | |
| |
| CVSS による深刻度 (CVSS とは?) | |
|
CVSS v2 による深刻度
基本値: 7.0 (危険) [IPA値]
| |
| 影響を受けるシステム | |
|
| |
バッファロー | |
|
| |
| 想定される影響 | |
当該製品の管理者が、WEB 設定画面にログインした状態で悪意あるページを読み込んだ場合、ハードディスク上のデータが削除されたり、設定が変更される可能性があります。 | |
| 対策 | |
ベンダより正式な対策が公開されています。(Ver.2.08 以降で修正済み) ベンダ情報を参照してアップデートを実施してください。 | |
| ベンダ情報 | |
バッファロー | |
| CWEによる脆弱性タイプ一覧 CWEとは? | |
| |
| 共通脆弱性識別子(CVE) CVEとは? | |
|
| |
| 参考情報 | |
| |
| 更新履歴 | |
|
| 公表日 | 2006/10/02 |
| 登録日 | 2007/04/01 |
| 最終更新日 | 2007/04/01 |



