| [English] | |
JVNDB-2005-000777 | |
tDiary におけるクロスサイト・リクエスト・フォージェリの脆弱性 | |
| 概要 | |
tDiary 開発プロジェクトにより提供されている Web 日記支援ソフト tDiary には、クロスサイト・リクエスト・フォージェリ (Cross Site Request Forgeries, CSRF)が可能な脆弱性が存在します。 | |
| |
| CVSS による深刻度 (CVSS とは?) | |
|
CVSS v2 による深刻度
基本値: 4.0 (警告) [IPA値]
| |
| 影響を受けるシステム | |
|
| |
tDiary開発プロジェクト | |
|
| |
| 想定される影響 | |
正規ユーザが悪意あるページを読み込んだ場合、日記の本文が改ざんもしくは削除されたり、tDiary の設定が変更される危険性があります。また、その際に tDiary が動作する Web サーバ上で任意のスクリプトやコマンドが tDiary の実行権限にて実行される可能性があります。 | |
| 対策 | |
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。 | |
| ベンダ情報 | |
tDiary開発プロジェクト | |
| CWEによる脆弱性タイプ一覧 CWEとは? | |
|
| |
| 共通脆弱性識別子(CVE) CVEとは? | |
|
| |
| 参考情報 | |
| |
| 更新履歴 | |
|
| 公表日 | 2005/07/20 |
| 登録日 | 2007/04/01 |
| 最終更新日 | 2007/04/01 |



