| JVNDB-2005-000134 | 
| cURL/libcURL の Kerberos 認証および NTLM 認証におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | 
|
| 
 
cURL/libcURL 7.13.0 以前には、Kerberos 認証および NTLM 認証を行うサイトからの Base64 でエンコードされた HTTP 応答をデコードする際に、 (1) Kerberos 認証時に使用される lib/krb4.c の Curl_krb_kauth() 関数、krb4_auth() 関数 (2) NTLM 認証時に使用される lib/http_ntlm.c の Curl_input_ntlm() 関数の箇所においてデータ長を適切にチェックしないため、バッファオーバーフローが発生する問題が存在します。
 | 
|
| 
 
  CVSS v3 による深刻度基本値: 8.8 (重要) [NVD値]
 
    攻撃元区分: ネットワーク攻撃条件の複雑さ: 低攻撃に必要な特権レベル: 低利用者の関与: 不要影響の想定範囲: 変更なし機密性への影響(C): 高完全性への影響(I): 高可用性への影響(A): 高 
  CVSS v2 による深刻度基本値: 5.1 (警告) [NVD値]
 
    攻撃元区分: ネットワーク攻撃条件の複雑さ: 高攻撃前の認証要否: 不要機密性への影響(C): 部分的完全性への影響(I): 部分的可用性への影響(A): 部分的 
  
 | 
|
| 
 
	
 | 
| 
 
	サイバートラスト株式会社
	
		ターボリナックスAsianux Server 3.0 Asianux Server 3.0 (x86-64)  
		レッドハットTurbolinux Server 8  Turbolinux Server 10   
		Red Hat Enterprise Linux 2.1 (as) Red Hat Enterprise Linux 3 (as) Red Hat Enterprise Linux 4 (as) Red Hat Enterprise Linux 2.1 (es) Red Hat Enterprise Linux 3 (es) Red Hat Enterprise Linux 4 (es) Red Hat Enterprise Linux 2.1 (ws) Red Hat Enterprise Linux 3 (ws) Red Hat Enterprise Linux 4 (ws)  | 
| 
 
	
 | 
|
| 
 
Kerberos 認証および NTLM 認証 を実行するユーザの権限で任意のコードを実行される可能性があります。
 | 
|
| 
 
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
 | 
|
| 
 
	サイバートラスト株式会社
	
	ターボリナックス
	
	レッドハット
	
 | 
|
| 
 
	バッファサイズの計算の誤り(CWE-131) [NVD評価] | 
|
| 
 
	CVE-2005-0490 | 
|
| 
 
	National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2005-0490 Secunia Advisory : SA14364 SecurityFocus : 12616 SecurityFocus : 12615  | 
|
| 
 
	[2007年04月01日]掲載
[2024年02月27日]CVSS による深刻度:内容を更新
 CWE による脆弱性タイプ一覧:内容を更新
 
 |