| [English] | 
| JVNDB-2017-000126 | 
| 電子納品チェックシステム(農林水産省農業農村整備事業版)のインストーラにおける DLL 読み込みの脆弱性 | 
|
| 
 
農林水産省が提供する電子納品チェックシステム(農林水産省農業農村整備事業版)のインストーラには、DLL を読み込む際の検索パスに関する処理に不備があり、意図しない DLL を読み込んでしまう脆弱性が存在します。
 この脆弱性情報は、情報セキュリティ早期警戒パートナーシップに基づき下記の方が IPA に報告し、JPCERT/CC が開発者との調整を行いました。
 報告者: 橘総合研究所 英利 雅美 氏、Pink Flying Whale 黒翼猫 氏
 | 
| 
 | 
|
| 
 
  CVSS v3 による深刻度基本値: 7.8 (重要) [IPA値]
 
    攻撃元区分: ローカル攻撃条件の複雑さ: 低攻撃に必要な特権レベル: 不要利用者の関与: 要影響の想定範囲: 変更なし機密性への影響(C): 高完全性への影響(I): 高可用性への影響(A): 高 
  CVSS v2 による深刻度基本値: 6.8 (警告) [IPA値]
 
    攻撃元区分: ネットワーク攻撃条件の複雑さ: 中攻撃前の認証要否: 不要機密性への影響(C): 部分的完全性への影響(I): 部分的可用性への影響(A): 部分的 
  
 | 
|
| 
 
	
 | 
| 
 
	農林水産省
	
		電子納品チェックシステム (農林水産省農業農村整備事業版)平成26年3月版(Ver.8.0.001.001)[平成28年5月31日更新]およびそれ以前電子納品チェックシステム (農林水産省農業農村整備事業版)平成26年3月版(Ver.9.0.001.001)[平成29年6月9日更新] およびそれ以前 | 
| 
 
	
 | 
|
| 
 
インストーラを実行している権限で、任意のコードを実行される可能性があります。
 | 
|
| 
 
[最新のインストーラを使用する]平成29年6月12日以前に「電子納品チェックシステム(農林水産省農業農村整備事業版)」をダウンロードしているが、インストールはしていないユーザは、「電子納品チェックシステム(農林水産省農業農村整備事業版)」を削除し、最新版である「電子納品チェックシステム(農林水産省農業農村整備事業版)平成26年3月版(Ver.9.0.001.002)」をダウンロードしなおしてから、インストールしてください。
 
 また、「電子納品チェックシステム(農林水産省農業農村整備事業版)」を新規インストールする際は、ZIP ファイルから解凍されたフォルダの中に "setup.exe" 以外のファイルがないことを確認して下さい。
 
 本脆弱性の影響を受けるのはインストーラの起動時のみです。電子納品チェックシステム(農林水産省農業農村整備事業版)をインストール済みの既存ユーザは影響を受けません。
 | 
|
| 
 
	農林水産省
	
 | 
|
| 
 
	その他(CWE-Other) [IPA評価] | 
|
| 
 
	CVE-2017-2188 | 
|
| 
 
	JVN : JVN#65154137 JVN : JVNTA#91240916 National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2017-2188  | 
|
| 
 
	[2017年06月09日]掲載
 [2017年06月15日]
 影響を受けるシステム:内容を更新
 対策方法:内容を更新
 [2017年07月31日]
 概要:内容を更新
 影響を受けるシステム:内容を更新
 対策:内容を更新
 [2018年02月14日]
 参考情報:National Vulnerability Database (NVD) (CVE-2017-2188) を追加
 
 |