| [English] | 
| JVNDB-2016-000061 | 
| WN-GDN/R3 シリーズにおいて認証試行回数が制限されていない脆弱性 | 
|
| 
 
株式会社アイ・オー・データ機器が提供する WN-GDN/R3 は、無線 LAN ルータです。WN-GDN/R3 シリーズの WPS 機能では、PIN 認証の試行回数が制限されていないため、ブルートフォース攻撃を受ける可能性があります。
 この脆弱性情報は、情報セキュリティ早期警戒パートナーシップに基づき下記の方が IPA に報告し、JPCERT/CC が開発者との調整を行いました。
 報告者: 峯岸 孝彰 氏、神奈川工科大学 岡本 剛 氏
 | 
| 
 | 
|
| 
 
  CVSS v3 による深刻度基本値: 4.3 (警告) [IPA値]
 
    攻撃元区分: 隣接攻撃条件の複雑さ: 低攻撃に必要な特権レベル: 不要利用者の関与: 不要影響の想定範囲: 変更なし機密性への影響(C): 低完全性への影響(I): なし可用性への影響(A): なし 
  CVSS v2 による深刻度基本値: 3.3 (注意) [IPA値]
 
    攻撃元区分: 隣接攻撃条件の複雑さ: 低攻撃前の認証要否: 不要機密性への影響(C): 部分的完全性への影響(I): なし可用性への影響(A): なし 
  
 | 
|
| 
 
	
 | 
| 
 
	株式会社アイ・オー・データ機器
	
		WN-GDN/R3 WN-GDN/R3-C WN-GDN/R3-S WN-GDN/R3-U  | 
| 
 
	
 | 
|
| 
 
該当機器の無線 LAN 到達範囲にいる第三者によって、PIN 認証に対するブルートフォース攻撃を実行される可能性があります。結果として、PIN が解読され、当該機器が提供するネットワークにアクセスされる可能性があります。
 | 
|
| 
 
[ワークアラウンドを実施する]本脆弱性の影響を回避するため、次のワークアラウンドを実施してください。
 ・WPS 機能を無効にする
 | 
|
| 
 
	株式会社アイ・オー・データ機器
	
 | 
|
| 
 
	不適切な認証(CWE-287) [IPA評価] | 
|
| 
 
	CVE-2016-1206 | 
|
| 
 
	JVN : JVN#25674893 JVN : JVNVU#723755 National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2016-1206  | 
|
| 
 
	[2016年05月12日]掲載
 [2016年06月01日]
 参考情報:National Vulnerability Database (NVD) (CVE-2016-1206) を追加
 
 |