JVNDB-2015-005299
|
Windows および Mac OS X 上で稼働する Adobe Reader および Acrobat における任意のコードを実行される脆弱性
|
Windows および Mac OS X 上で稼働する Adobe Reader および Acrobat には、解放済みメモリの使用 (Use-after-free) により、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。
本脆弱性は、CVE-2015-5586、CVE-2015-6683、CVE-2015-6684、CVE-2015-6687、CVE-2015-6688、CVE-2015-6689、CVE-2015-6690、CVE-2015-6691、CVE-2015-7615、および CVE-2015-7617 とは異なる脆弱性です。
補足情報 : CWE による脆弱性タイプは、CWE-416: Use-after-free (解放済みメモリの使用) と識別されています。
http://cwe.mitre.org/data/definitions/416.html
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 6.8 (警告) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 中
- 攻撃前の認証要否: 不要
- 機密性への影響(C): 部分的
- 完全性への影響(I): 部分的
- 可用性への影響(A): 部分的
|
|
アドビ
- Adobe Acrobat X Desktop 10.1.16 未満の 10.x (Windows/Macintosh)
- Adobe Acrobat XI Desktop 11.0.13 未満の 11.x (Windows/Macintosh)
- Adobe Acrobat DC Classic 2015.006.30094 未満 (Windows/Macintosh)
- Adobe Acrobat DC Continuous 2015.009.20069 未満 (Windows/Macintosh)
- Adobe Acrobat Reader DC Classic 2015.006.30094 未満 (Windows/Macintosh)
- Adobe Acrobat Reader DC Continuous 2015.009.20069 未満 (Windows/Macintosh)
- Adobe Reader X Desktop 10.1.16 未満の 10.x (Windows/Macintosh)
- Adobe Reader XI Desktop 11.0.13 未満の 11.x (Windows/Macintosh)
|
|
攻撃者により、巧妙に細工された U3D オブジェクトを介して、任意のコードを実行される可能性があります。
|
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
|
アドビ
富士通
|
- 解放済みメモリの使用(CWE-416) [NVD評価]
|
- CVE-2015-7621
|
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2015-7621
- IPA 重要なセキュリティ情報 : Adobe Reader および Acrobat の脆弱性対策について(APSB15-24)(CVE-2015-6692等)
- JPCERT 注意喚起 : JPCERT-AT-2015-0035
- 警察庁 @police : アドビシステムズ社の Adobe Acrobat Reader、Adobe Reader 及び Adobe Acrobat のセキュリティ修正プログラムについて (2015年10月14日)
|
|