【活用ガイド】

JVNDB-2015-002826

Apple iOS の CoreText におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性

概要

Apple iOS の CoreText には、サービス運用妨害 (リブートおよびメッセージの中断) 状態にされる脆弱性が存在します。

補足情報 : CWE による脆弱性タイプは、CWE-17: Code (コード) と識別されています。
http://cwe.mitre.org/data/definitions/17.html
CVSS による深刻度 (CVSS とは?)

CVSS v2 による深刻度
基本値: 7.8 (危険) [NVD値]
  • 攻撃元区分: ネットワーク
  • 攻撃条件の複雑さ: 低
  • 攻撃前の認証要否: 不要
  • 機密性への影響(C): なし
  • 完全性への影響(I): なし
  • 可用性への影響(A): 全面的
影響を受けるシステム


アップル
  • iTunes 12.3 未満 (Windows 7 以降)
  • Apple Mac OS X 10.10 から 10.10.3
  • Apple Mac OS X 10.8.5
  • Apple Mac OS X 10.9.5
  • iOS 8.3 までの 8.x
  • iOS 8.4 未満 (iPad 2 以降)
  • iOS 8.4 未満 (iPhone 4s 以降)
  • iOS 8.4 未満 (iPod touch 第 5 世代以降)

想定される影響

第三者により、通知機能の表示切り捨て (display truncation) の際に適切に処理されない巧妙に細工された Unicode テキストを介して、サービス運用妨害 (リブートおよびメッセージの中断) 状態にされる可能性があります。
対策

ベンダ情報および参考情報を参照して適切な対策を実施してください。
ベンダ情報

アップル
CWEによる脆弱性タイプ一覧  CWEとは?

  1. その他(CWE-Other) [NVD評価]
共通脆弱性識別子(CVE)  CVEとは?

  1. CVE-2015-1157
参考情報

  1. JVN : JVNVU#99970459
  2. National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2015-1157
  3. 関連文書 : ELI5: How that text you can send to friends turns off their phones. More info in description.
  4. 関連文書 : How to fix the iOS text message bug causing iPhone crashing/reboot (U: Apple statement, watches too)
  5. 関連文書 : E4990D66
  6. 関連文書 : Apple iOS bug sees Message app crash and iPhone reboot simply by receiving a message
更新履歴

  • [2015年05月29日]
      掲載
    [2015年07月07日]
      影響を受けるシステム:ベンダ情報の追加に伴い内容を更新
      ベンダ情報:アップル (HT204941) を追加
      ベンダ情報:アップル (HT204942) を追加
      ベンダ情報:アップル (APPLE-SA-2015-06-30-1 iOS 8.4) を追加
      ベンダ情報:アップル (APPLE-SA-2015-06-30-2 OS X Yosemite v10.10.4 and Security Update 2015-005) を追加
    [2015年10月05日]
      影響を受けるシステム:ベンダ情報の追加に伴い内容を更新
      ベンダ情報:アップル (APPLE-SA-2015-09-16-3 iTunes 12.3) を追加
      ベンダ情報:アップル (HT205221) を追加
      参考情報:JVN (JVNVU#99970459) を追加