JVNDB-2015-002608
|
Adobe Flash Player および Adobe AIR におけるアクセス制限を回避される脆弱性
|
Adobe Flash Player および Adobe AIR には、アクセス制限を回避され、重要な情報を取得される脆弱性が存在します。
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 5.0 (警告) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 低
- 攻撃前の認証要否: 不要
- 機密性への影響(C): 部分的
- 完全性への影響(I): なし
- 可用性への影響(A): なし
情報不足のため、「攻撃条件の複雑さ」のスコアは、"低" に設定されています。
|
|
Google
- Google Chrome 42.0.2311.152 未満 (Windows/Machintosh/Linux)
アドビシステムズ
- Adobe AIR デスクトップランタイム 17.0.0.172 未満 (Windows/Macintosh)
- Adobe AIR SDK 17.0.0.172 未満 (Windows/Macintosh/Android/iOS)
- Adobe AIR SDK & Compiler 17.0.0.172 未満 (Windows/Macintosh/Android/iOS)
- Adobe Flash Player デスクトップランタイム 17.0.0.188 未満 (Windows/Macintosh)
- Adobe Flash Player 継続サポートリリース 13.0.0.289 未満 (Windows/Macintosh)
- Adobe Flash Player 11.2.202.460 未満 (Linux)
- Adobe Flash Player 17.0.0.188 未満 (Windows/Machintosh/Linux 版の Chrome)
- Adobe Flash Player 17.0.0.188 未満 (Internet Explorer 10/11)
マイクロソフト
- Microsoft Internet Explorer 10 (Windows 8/Windows Server 2012/Windows RT)
- Microsoft Internet Explorer 11 (Windows 8.1/Windows Server 2012 R2/Windows RT 8.1)
|
|
攻撃者により、アクセス制限を回避され、重要な情報を取得される可能性があります。
|
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
|
Google
アドビシステムズ
マイクロソフト
富士通
|
- 認可・権限・アクセス制御(CWE-264) [NVD評価]
|
- CVE-2015-3079
|
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2015-3079
- IPA 重要なセキュリティ情報 : Adobe Flash Player の脆弱性対策について(APSB15-09)(CVE-2015-3078等)
- JPCERT 注意喚起 : JPCERT-AT-2015-0013
- 警察庁 @police : アドビシステムズ社の Adobe Flash Player のセキュリティ修正プログラムについて(2015年05月13日)
|
|