JVNDB-2014-002535
|
複数の YOKOGAWA 製品の拡張テスト機能パッケージにおけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性
|
複数の YOKOGAWA 製品の拡張テスト機能パッケージの BKESimmgr.exe には、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 8.3 (危険) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 中
- 攻撃前の認証要否: 不要
- 機密性への影響(C): 部分的
- 完全性への影響(I): 部分的
- 可用性への影響(A): 全面的
|
|
横河電機株式会社
- B/M9000 VP ソフトウェア R7.03.01 およびそれ以前
- B/M9000CS ソフトウェア R5.05.01 およびそれ以前
- CENTUM CS 1000 ソフトウェア
- CENTUM CS 3000 Entry Class ソフトウェア R3.09.50 およびそれ以前
- CENTUM CS 3000 ソフトウェア R2.23.00 およびそれ以前
- CENTUM VP Entry Class ソフトウェア R5.03.00 およびそれ以前
- CENTUM VP ソフトウェア R4.03.00 およびそれ以前
- Exaopc ファームウェア R3.71.02 およびそれ以前
- B/M9000 VP
- B/M9000CS
- CENTUM CS 1000
- CENTUM CS 3000
- CENTUM CS 3000 Entry Class
- CENTUM VP
- CENTUM VP Entry Class
|
|
第三者により、巧妙に細工されたパケットを介して、任意のコードを実行される可能性があります。
|
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
|
横河電機株式会社
|
- バッファエラー(CWE-119) [NVD評価]
|
- CVE-2014-0782
|
- JVN : JVNVU#98181377
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2014-0782
- ICS-CERT ADVISORY : ICSA-14-070-01
- ICS-CERT ADVISORY : ICSA-14-133-01
|
|