JVNDB-2014-001969
|
** 削除 ** Prosody におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性
|
** 削除 ** 本案件は、CVE-2014-2744 または CVE-2014-2745 の内容と重複していることが判明したため削除されました。CVE-2014-2744 または CVE-2014-2745 を参照してください。
Prosody には、mod_compression が有効になっている場合、サービス運用妨害 (リソース消費) 状態にされる脆弱性が存在します。
|
|
|
The Prosody Team
|
|
第三者により、XMPP ストリーム、別名 "高圧縮ファイル爆弾(zip bomb)" 攻撃の圧縮された XML 要素を介して、サービス運用妨害 (リソース消費) 状態にされる可能性があります。
|
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
|
The Prosody Team
|
|
- CVE-2014-2750
|
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2014-2750
|
- [2014年04月14日]
掲載
[2014年05月14日]
概要に記載の理由により削除扱いに変更
|