【活用ガイド】

JVNDB-2014-001017

VASCO IDENTIKEY Authentication Server に認証不備の脆弱性

概要

VASCO が提供する IDENTIKEY Authentication Server (IAS) には、認証不備の脆弱性が存在します。

VASCO が提供する IDENTIKEY Authentication Server は、セキュリティトークンから生成されるワンタイムパスワードと Active Directory による二要素認証を行います。しかし、実際の動作においては、ワンタイムパスワードのみで認証されることが報告されています (CWE-305)。

CWE-305: Authentication Bypass by Primary Weakness
http://cwe.mitre.org/data/definitions/305.html
CVSS による深刻度 (CVSS とは?)

CVSS v2 による深刻度
基本値: 3.5 (注意) [NVD値]
  • 攻撃元区分: ネットワーク
  • 攻撃条件の複雑さ: 中
  • 攻撃前の認証要否: 単一
  • 機密性への影響(C): 部分的
  • 完全性への影響(I): なし
  • 可用性への影響(A): なし
影響を受けるシステム


VASCO
  • IDENTIKEY Authentication Server version 3.4.x

想定される影響

Active Directory のパスワードを入力せずに、ワンタイムパスワードのみでシステムにログインされる可能性があります。
対策

[アップデートする]
開発者が提供する情報をもとに、対応するアップデートを適用してください。
ベンダ情報

VASCO
CWEによる脆弱性タイプ一覧  CWEとは?

  1. その他(CWE-Other) [IPA評価]
  2. 不適切な認証(CWE-287) [NVD評価]
共通脆弱性識別子(CVE)  CVEとは?

  1. CVE-2013-7292
参考情報

  1. JVN : JVNVU#94506298
  2. National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2013-7292
  3. US-CERT Vulnerability Note : VU#612076
更新履歴

  • [2014年01月10日]
      掲載
    [2014年01月17日]
      共通脆弱性識別子(CVE):CVE-ID を追加
      CWE による脆弱性タイプ一覧:CWE-ID を追加
      参考情報:National Vulnerability Database (NVD) (CVE-2013-7292) を追加