【活用ガイド】

JVNDB-2013-006347

Ruby 用 Show In Browser gem における任意の Web スクリプトまたは HTML を挿入される脆弱性

概要

Ruby 用 Show In Browser (show_in_browser) gem には、任意の Web スクリプトまたは HTML を挿入される脆弱性が存在します。
CVSS による深刻度 (CVSS とは?)

CVSS v2 による深刻度
基本値: 3.3 (注意) [NVD値]
  • 攻撃元区分: ローカル
  • 攻撃条件の複雑さ: 中
  • 攻撃前の認証要否: 不要
  • 機密性への影響(C): なし
  • 完全性への影響(I): 部分的
  • 可用性への影響(A): 部分的
影響を受けるシステム


Jonathan Leung
  • Show In Browser 0.0.3

想定される影響

ローカルユーザにより、/tmp/browser.html へのシンボリックリンク攻撃を介して、任意の Web スクリプトまたは HTML を挿入される可能性があります。
対策

ベンダ情報および参考情報を参照して適切な対策を実施してください。
ベンダ情報

Jonathan Leung
CWEによる脆弱性タイプ一覧  CWEとは?

  1. リンク解釈の問題(CWE-59) [NVD評価]
共通脆弱性識別子(CVE)  CVEとは?

  1. CVE-2013-2105
参考情報

  1. National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2013-2105
  2. 関連文書 : showinbrowser-cve20132105-symlink (84378)
  3. 関連文書 : Show In Browser 0.0.3 Ruby Gem /tmp file injection vulnerability
更新履歴

  • [2014年04月25日]
      掲載