JVNDB-2013-002091 | |
複数の Asterisk 製品の SIP チャンネルドライバにおけるアカウント名を列挙される脆弱性 | |
| 概要 | |
Asterisk Open Source、Certified Asterisk、Asterisk Business Edition (BE) および Asterisk Digiumphones の SIP チャンネルドライバは、ユーザアカウントの有無によって、無効な INVITE、SUBSCRIBE および REGISTER トランザクションの動作が異なるため、アカウント名を列挙される脆弱性が存在します。 | |
| CVSS による深刻度 (CVSS とは?) | |
|
CVSS v2 による深刻度
基本値: 5.0 (警告) [NVD値]
| |
| 影響を受けるシステム | |
|
| |
Digium | |
|
| |
| 想定される影響 | |
第三者により、(1) HTTP ステータスコードを読まれる、(2) 403 レスポンス (Forbidden) 内の追加テキストを読まれる、または (3) 特定の再送処理の発生を観察されることで、アカウント名を列挙される可能性があります。 | |
| 対策 | |
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。 | |
| ベンダ情報 | |
Digium | |
| CWEによる脆弱性タイプ一覧 CWEとは? | |
| |
| 共通脆弱性識別子(CVE) CVEとは? | |
|
| |
| 参考情報 | |
| |
| 更新履歴 | |
|
| 公表日 | 2013/02/21 |
| 登録日 | 2013/04/02 |
| 最終更新日 | 2013/04/02 |



