JVNDB-2013-001465
|
** 削除 ** PolarSSL の SSL モジュールにおける識別攻撃を誘発される脆弱性
|
** 削除 ** 詳細な調査の結果、当該の製品について、本案件に示された脆弱性を有するバージョンおよび設定は存在しないことが明らかになりました。
PolarSSL の SSL モジュールは、復号化エラーのための TLS 警告メッセージが有効になっている場合、TLS セッション内の不正な形式の CBC データを処理している間、必要な MAC チェックを省略するため、識別攻撃を誘発される脆弱性が存在します。
本脆弱性は、CVE-2013-0169 とは異なる脆弱性です。
|
|
|
ARM Ltd. (旧 Offspark)
|
|
第三者により、巧妙に細工されたパケットのタイミングサイドチャネルデータの統計的分析を介して、識別攻撃を誘発される可能性があります。
|
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
|
ARM Ltd. (旧 Offspark)
Debian
|
|
- CVE-2013-1622
|
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2013-1622
- 関連文書 : Lucky Thirteen: Breaking the TLS and DTLS Record Protocols
|
- [2013年02月12日]
掲載
[2013年04月12日]
概要に記載の理由により削除扱いに変更
|