JVNDB-2012-004007 | |
Sophos SafeGuard Enterprise の Device Encryption Client におけるアクセス制限を回避される脆弱性 | |
| 概要 | |
Sophos SafeGuard Enterprise の Device Encryption Client は、ユーザが定義した鍵と共にボリュームベースの暗号化ポリシーが有効になっている際、exFAT 形式の USB フラッシュメモリドライブへのアクセスを適切にブロックしないため、アクセス制限を回避され、ドライブへ重要な情報をコピーされる脆弱性が存在します。 | |
| CVSS による深刻度 (CVSS とは?) | |
|
CVSS v2 による深刻度
基本値: 3.3 (注意) [NVD値]
| |
| 影響を受けるシステム | |
|
| |
ソフォス | |
|
| |
| 想定される影響 | |
ローカルユーザにより、USB メモリの取り外しと挿入を何回も繰り返されることで、アクセス制限を回避され、ドライブへ重要な情報をコピーされる可能性があります。 | |
| 対策 | |
ベンダ情報および参考情報を参照して適切な対策を実施してください。 | |
| ベンダ情報 | |
ソフォス | |
| CWEによる脆弱性タイプ一覧 CWEとは? | |
| |
| 共通脆弱性識別子(CVE) CVEとは? | |
|
| |
| 参考情報 | |
| |
| 更新履歴 | |
|
| 公表日 | 2012/08/29 |
| 登録日 | 2012/08/31 |
| 最終更新日 | 2012/08/31 |



