JVNDB-2012-001990 | |
TP-Link 8840T の初期設定に問題 | |
概要 | |
TP-Link 8840T には、初期設定でリモート管理機能が有効である問題が存在します。 | |
CVSS による深刻度 (CVSS とは?) | |
CVSS v2 による深刻度
基本値: 7.5 (危険) [NVD値]
| |
影響を受けるシステム | |
| |
TP-LINK Technologies | |
| |
想定される影響 | |
遠隔の第三者によって、当該製品の管理画面にアクセスされ、設定を変更される可能性があります。 | |
対策 | |
2012年4月3日現在、対策方法はありません。 | |
ベンダ情報 | |
TP-LINK Technologies | |
CWEによる脆弱性タイプ一覧 CWEとは? | |
| |
共通脆弱性識別子(CVE) CVEとは? | |
| |
参考情報 | |
| |
更新履歴 | |
|
公表日 | 2012/04/03 |
登録日 | 2012/04/05 |
最終更新日 | 2012/05/01 |