JVNDB-2012-001628
|
Adobe Flash Player の Matrix3D コンポーネントにおける任意のコードを実行される脆弱性
|
Adobe Flash Player の Matrix3D コンポーネントには、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態となる脆弱性が存在します。
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 10.0 (危険) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 低
- 攻撃前の認証要否: 不要
- 機密性への影響(C): 全面的
- 完全性への影響(I): 全面的
- 可用性への影響(A): 全面的
|
|
アドビシステムズ
- Adobe Flash Player 10.3.183.16 未満
- Adobe Flash Player 11.1.102.63 未満の 11.x
- Adobe Flash Player 11.1.111.7 未満 for Android 3.x および 2.x
- Adobe Flash Player 11.1.115.7 未満 for Android 4.x
|
|
攻撃者により、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる可能性があります。
|
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
|
Gentoo Linux
Xerox
アドビシステムズ
オラクル
|
- リソース管理の問題(CWE-399) [NVD評価]
|
- CVE-2012-0768
|
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2012-0768
- JPCERT 緊急報告 : JPCERT-AT-2012-0007
- 警察庁 @police : アドビシステムズ社の Adobe Flash Player のセキュリティ修正プログラムについて(2012年03月06日)
|
- [2012年03月07日]
掲載
[2012年06月01日]
ベンダ情報:オラクル (Multiple vulnerabilities in Adobe Flashplayer (Solaris 10)) を追加
ベンダ情報:オラクル (Multiple vulnerabilities in Adobe Flashplayer (Solaris 11)) を追加
[2012年08月27日]
ベンダ情報:Gentoo Linux (GLSA 201204-07) を追加
[2013年06月07日]
ベンダ情報:Xerox (XRX13-003) を追加
|