【活用ガイド】

JVNDB-2011-002374

D-Link DIR-685 Xtreme N Storage Router の暗号化通信に脆弱性

概要

D-Link DIR-685 Xtreme N Storage Router には、WPA/WPA2 の設定をしていても、暗号化されずに通信が行われてしまう脆弱性が存在します。

D-Link DIR-685 Xtreme N Storage Router には、AES 暗号を用いた WPA-PSK, WPA2-PSK で通信を行う設定をしていても、莫大なデータの送信処理など高負荷の状態では、暗号化されずに通信が行われてしまう脆弱性が存在します。その後、該当機器を再起動するまで、通信は暗号化されません。
CVSS による深刻度 (CVSS とは?)

CVSS v2 による深刻度
基本値: 7.5 (危険) [NVD値]
  • 攻撃元区分: ネットワーク
  • 攻撃条件の複雑さ: 低
  • 攻撃前の認証要否: 不要
  • 機密性への影響(C): 部分的
  • 完全性への影響(I): 部分的
  • 可用性への影響(A): 部分的
影響を受けるシステム


D-Link Systems, Inc.
  • DIR-685 Xtreme N storage router

想定される影響

該当機器の無線 LAN 到達範囲にいる第三者によって、通信内容を傍受されるなどの可能性があります。
対策

2011年10月11日現在、対策方法はありません。
ベンダ情報

D-Link Systems, Inc.
CWEによる脆弱性タイプ一覧  CWEとは?

  1. 暗号の問題(CWE-310) [NVD評価]
共通脆弱性識別子(CVE)  CVEとは?

  1. CVE-2011-4507
参考情報

  1. JVN : JVNVU#924307
  2. National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2011-4507
  3. US-CERT Vulnerability Note : VU#924307
更新履歴

  • [2011年10月17日]
      掲載
    [2013年06月26日]
      CVSS による深刻度:基本値と脆弱性評価基準を追加
      CWE による脆弱性タイプ一覧:CWE-ID を追加
      参考情報:Common Vulnerabilities and Exposures (CVE) (CVE-2011-4507) を追加
      参考情報:National Vulnerability Database (NVD) (CVE-2011-4507) を追加