JVNDB-2011-002142
|
Microsoft Internet Explorer 6 から 9 におけるコンテンツを読まれる脆弱性
|
Microsoft Internet Explorer 6 から 9 は、詳細不明な文字列を適切に処理しないため、異なる (1) ドメインまたは (2) ゾーンから、コンテンツを読まれる脆弱性が存在します。
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 4.3 (警告) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 中
- 攻撃前の認証要否: 不要
- 機密性への影響(C): 部分的
- 完全性への影響(I): なし
- 可用性への影響(A): なし
|
|
マイクロソフト
- Microsoft Internet Explorer 6
- Microsoft Internet Explorer 7
- Microsoft Internet Explorer 8
- Microsoft Internet Explorer 9
- Microsoft Windows 7 (x64)
- Microsoft Windows 7 (x32)
- Microsoft Windows Vista
- Microsoft Windows Vista (x64)
- Microsoft Windows XP sp3
- Microsoft Windows XP (x64)
|
|
第三者により、巧妙に細工された Web サイトを介して、異なる (1) ドメインまたは (2) ゾーンから、コンテンツを読まれる脆弱性が存在します。
|
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
|
マイクロソフト
富士通
|
- 不適切な入力確認(CWE-20) [NVD評価]
|
- CVE-2011-1962
|
- JVN : JVNTA11-221A
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2011-1962
- JPCERT 緊急報告 : JPCERT-AT-2011-0021
- 警察庁 @police : マイクロソフト社のセキュリティ修正プログラムについて(MS11-057,058,059,060,061,062,063,064,065,066,067,068,069)(2011年08月10日)
- US-CERT Cyber Security Alerts : SA11-221A
- US-CERT Technical Cyber Security Alert : TA11-221A
- Secunia Advisory : SA45169
- SecurityFocus : 49032
- SecurityTracker : 1025893
- OPEN SOURCE VULNERABILITY DATABASE (OSVDB) : 74498
|
|