【活用ガイド】

JVNDB-2011-002113

Apple iOS における脆弱性に対するアップデート

概要

Apple から iOS 向けのアップデートが公開されました。
CVSS による深刻度 (CVSS とは?)

CVSS v2 による深刻度
基本値: 7.5 (危険) [NVD値]
  • 攻撃元区分: ネットワーク
  • 攻撃条件の複雑さ: 低
  • 攻撃前の認証要否: 不要
  • 機密性への影響(C): 部分的
  • 完全性への影響(I): 部分的
  • 可用性への影響(A): 部分的
影響を受けるシステム


アップル
  • iOS 4.2.10 より前のバージョン
  • iOS 4.3.5 より前のバージョン

詳しくは Apple が提供する情報 (HT4824HT4825) を提供する情報をご確認ください。
想定される影響

第三者によって、SSL/TLS で通信している内容を傍受されたり、改ざんされたりする可能性があります。
対策

[アップデートする]
Apple が提供する情報をもとに最新版へアップデートしてください。
ベンダ情報

アップル
CWEによる脆弱性タイプ一覧  CWEとは?

  1. 不適切な入力確認(CWE-20) [NVD評価]
共通脆弱性識別子(CVE)  CVEとは?

  1. CVE-2011-0228
参考情報

  1. JVN : JVNVU#633907
  2. National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2011-0228
  3. Secunia Advisory : SA45369
  4. SecurityFocus : 48877
  5. SecurityTracker : 1025837
  6. OPEN SOURCE VULNERABILITY DATABASE (OSVDB) : 74030
更新履歴

  • [2011年08月18日]
      掲載
    [2013年06月26日]
      CVSS による深刻度:基本値と脆弱性評価基準を追加
      CWE による脆弱性タイプ一覧:CWE-ID を追加
      参考情報:National Vulnerability Database (NVD) (CVE-2011-0228) を追加