JVNDB-2011-001705
|
Imperva 製 SecureSphere にクロスサイトスクリプティングの脆弱性
|
Imperva 製 SecureSphere には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。
Imperva 社の提供する SecureSphere には、管理画面に対する入力内容の検証処理に起因する、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。
詳しくは開発者の提供する情報をご確認ください。
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 4.3 (警告) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 中
- 攻撃前の認証要否: 不要
- 機密性への影響(C): なし
- 完全性への影響(I): 部分的
- 可用性への影響(A): なし
|
|
Imperva Inc.
- Imperva SecureSphere Web Application Firewall 6.2 MX Management Server
- Imperva SecureSphere Web Application Firewall 7.x MX Management Server
- Imperva SecureSphere Web Application Firewall 8.x MX Management Server
|
|
ユーザのウェブブラウザ上で任意のスクリプトを実行される可能性があります。
|
[アップデートする]
開発者が提供する情報をもとにアップデートを適用してください。
対策として以下が提供されています。
SecureSphere 6.2 Releases 6442-6463 Patch 30
SecureSphere 7.0 Releases 7061-7078 Patch 22
SecureSphere 7.5 Release 7564 Patch 10
SecureSphere 8.0 Release 8265 Patch 3
SecureSphere 8.5 Release 8.5 Patch 1
|
Imperva Inc.
|
- クロスサイトスクリプティング(CWE-79) [NVD評価]
|
- CVE-2011-0767
|
- JVN : JVNVU#567774
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2011-0767
- US-CERT Vulnerability Note : VU#567774
- Secunia Advisory : SA44772
- ISS X-Force Database : 67779
|
|