JVNDB-2010-002732
|
Oracle MySQL におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性
|
Oracle MySQL には、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 4.0 (警告) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 低
- 攻撃前の認証要否: 単一
- 機密性への影響(C): なし
- 完全性への影響(I): なし
- 可用性への影響(A): 部分的
|
|
MySQL AB
ターボリナックス
- Turbolinux Appliance Server 2.0
- Turbolinux Appliance Server 3.0
- Turbolinux Appliance Server 3.0 (x64)
- Turbolinux Client 2008
- Turbolinux FUJI (延長メンテナンス)
- Turbolinux Server 10 (延長メンテナンス)
- Turbolinux Server 10 (x64) (延長メンテナンス)
- Turbolinux Server 11
- Turbolinux Server 11 (x64)
ミラクル・リナックス
- Asianux Server 3 (x86)
- Asianux Server 3 (x86-64)
レッドハット
- Red Hat Enterprise Linux 5 (server)
- Red Hat Enterprise Linux Desktop 6
- Red Hat Enterprise Linux Desktop 5.0 (client)
- Red Hat Enterprise Linux HPC Node 6
- Red Hat Enterprise Linux Server 6
- Red Hat Enterprise Linux Workstation 6
- RHEL Desktop Workstation 5 (client)
|
|
リモート認証されたユーザにより、InnoDB エンジンの使用に伴い作成される Null 値を指定可能なカラムが付与された TEMPORARY テーブルを介して、表明違反を誘発され、サービス運用妨害 (DoS) 状態にされる可能性があります。
|
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
|
MySQL AB
ターボリナックス
ミラクル・リナックス
レッドハット
|
- その他(CWE-Other) [NVD評価]
|
- CVE-2010-3680
|
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2010-3680
- Secunia Advisory : SA42936
- SecurityFocus : 42598
- ISS X-Force Database : 64686
- VUPEN Security : VUPEN/ADV-2011-0170
|
- [2011年02月07日]
掲載
[2011年02月24日]
影響を受けるシステム:ターボリナックス (TLSA-2011-3) の情報を追加
ベンダ情報:ターボリナックス (TLSA-2011-3) を追加
|