【活用ガイド】

JVNDB-2010-002521

libxml2 の XPath 表現におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性

概要

libxml2 は、不正な形式の XPath 表現を処理中に無効なメモリ位置から読み込むため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。
CVSS による深刻度 (CVSS とは?)

CVSS v2 による深刻度
基本値: 4.3 (警告) [NVD値]
  • 攻撃元区分: ネットワーク
  • 攻撃条件の複雑さ: 中
  • 攻撃前の認証要否: 不要
  • 機密性への影響(C): なし
  • 完全性への影響(I): なし
  • 可用性への影響(A): 部分的
影響を受けるシステム


Google
  • Google Chrome 7.0.517.44 未満
OpenOffice.org Project
  • OpenOffice.org 2
  • OpenOffice.org 3.3 より以前
VMware
  • VMware ESX 3.5
  • VMware ESX 4.0
  • VMware ESX 4.1
  • VMware ESXi 3.5
  • VMware ESXi 4.0
  • VMware ESXi 4.1
  • VMware ESXi 5.0
xmlsoft.org
  • libxml2 2.7.8 未満
アップル
  • iTunes 10
  • Safari 5
  • Apple Mac OS X v10.5.8
  • Apple Mac OS X v10.6 から v10.6.6
  • Apple Mac OS X Server v10.5.8
  • Apple Mac OS X Server v10.6 から v10.6.6
  • iOS 2.0 から 4.1 (iPhone 3G 以降の場合)
  • iOS 2.1 から 4.1 (iPod touch (2nd generation) 以降の場合)
  • iOS 3.2 から 3.2.2 (iPad 用)
  • iPad
  • iPhone
  • iPod touch
ヒューレット・パッカード
  • HP System Management Homepage for Linux (AMD64/EM64T) 6.3 未満
  • HP System Management Homepage for Linux (x86) 6.3 未満
  • HP System Management Homepage for Windows 6.3 未満

想定される影響

攻撃者により、巧妙に細工された XML ドキュメントを介して、サービス運用妨害 (DoS) 状態にされる可能性があります。
対策

ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
ベンダ情報

Google OpenOffice.org Project VMware xmlsoft.org アップル
  • Apple Security Updates : HT4456
  • Apple Security Updates : HT4554
  • Apple Security Updates : HT4566
  • Apple Security Updates : HT4581
  • Apple セキュリティアップデート : HT4554
  • Apple セキュリティアップデート : HT4566
オラクル ヒューレット・パッカード レッドハット
CWEによる脆弱性タイプ一覧  CWEとは?

  1. バッファエラー(CWE-119) [NVD評価]
共通脆弱性識別子(CVE)  CVEとは?

  1. CVE-2010-4008
参考情報

  1. JVN : JVNVU#636925
  2. National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2010-4008
  3. Secunia Advisory : SA42109
  4. Secunia Advisory : SA42175
  5. Secunia Advisory : SA42314
  6. Secunia Advisory : SA40775
  7. SecurityFocus : 44779
  8. VUPEN Security : VUPEN/ADV-2010-3046
  9. VUPEN Security : VUPEN/ADV-2011-0230
更新履歴

  • [2010年12月20日]
      掲載
    [2011年02月08日]
      影響を受けるシステム:OpenOffice.org (CVE-2010-4008_CVE-2010-4494) の情報を追加
      ベンダ情報:OpenOffice.org (CVE-2010-4008_CVE-2010-4494) を追加
    [2011年03月24日]
      影響を受けるシステム:アップル (HT4554) の情報を追加
      影響を受けるシステム:アップル (HT4566) の情報を追加
      影響を受けるシステム:アップル (HT4581) の情報を追加
      ベンダ情報:アップル (HT4554) を追加
      ベンダ情報:アップル (HT4566) を追加
      ベンダ情報:アップル (HT4581) を追加
    [2012年06月26日]
      ベンダ情報:オラクル (CVE-2010-4008 Denial of Service (DoS) vulnerability in libxml2) を追加
    [2012年12月17日]
      影響を受けるシステム:VMware (VMSA-2012-0008) の情報を追加
      影響を受けるシステム:VMware (VMSA-2012-0012) の情報を追加
      ベンダ情報:VMware (VMSA-2012-0008) を追加
      ベンダ情報:VMware (VMSA-2012-0012) を追加
    [2016年06月30日]
      影響を受けるシステム:ベンダ情報の追加に伴い内容を更新
      ベンダ情報:レッドハット (RHSA-2013:0217) を追加
      ベンダ情報:レッドハット (RHSA-2011:1749) を追加
      ベンダ情報:Google (Issue 58731) を追加
      ベンダ情報:ヒューレット・パッカード (HPSBMA02662) を追加