JVNDB-2010-002089
|
Adobe Flash に脆弱性
|
Adobe Flash には、脆弱性が存在します。
なお、本脆弱性を使用した攻撃活動が確認されています。
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 9.3 (危険) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 中
- 攻撃前の認証要否: 不要
- 機密性への影響(C): 全面的
- 完全性への影響(I): 全面的
- 可用性への影響(A): 全面的
|
|
アップル
- Apple Mac OS X v10.5.8
- Apple Mac OS X v10.6 から v10.6.4
- Apple Mac OS X Server v10.5.8
- Apple Mac OS X Server v10.6 から v10.6.4
アドビ
- Adobe Acrobat 9.3.4 およびそれ以前
- Adobe Flash Player 10.1.82.76 およびそれ以前の Windows 版、 Macintosh 版、Linux 版、Solaris 版
- Adobe Flash Player 10.1.92.10 Android 版
- Adobe Reader 9.3.4 およびそれ以前
オラクル
- Oracle Solaris 10
- Oracle Solaris 11 Express
レッドハット
- Red Hat Enterprise Linux Extras 3 extras
- Red Hat Enterprise Linux Extras 4 extras
- Red Hat Enterprise Linux Extras 4.8.z extras
- RHEL Desktop Supplementary 5 (client)
- RHEL Supplementary 5 (server)
|
|
細工された Flash コンテンツが埋め込まれたドキュメントを閲覧することで、任意のコードを実行される可能性があります。
|
[アップデートする]
Adobe が提供する情報をもとに最新版へアップデートしてください。
[ワークアラウンドを実施する]
以下の回避策を適用することで、本脆弱性の影響を軽減することが可能です。
* ウェブブラウザで Flash を無効にする
* Adobe Reader 9 で Flash と 3D & Multimedia サポートを無効にする
* ウェブブラウザ上での PDF ファイルの自動表示を無効にする
PDF の自動表示を無効にする設定方法は、ウェブブラウザにより異なります。
* Adobe Reader および Acrobat で JavaScript を無効にする
* 不審な PDF ファイルを開かない
不審なメールに添付されている PDF ファイルを開いたり、不審なウェブサイトに掲載
されている PDF ファイルを開かないようにする。
|
アップル
アドビ
オラクル
レッドハット
富士通
|
- 情報不足(CWE-noinfo) [NVD評価]
|
- CVE-2010-2884
|
- JVN : JVNVU#275289
- JVN : JVNTA10-263A
- JVN : JVNTA10-279A
- JVN : JVNVU#331391
- JVN Status Tracking Notes : JVNTR-2010-25
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2010-2884
- JPCERT 緊急報告 : JPCERT-AT-2010-0024
- JPCERT 緊急報告 : JPCERT-AT-2010-0026
- 警察庁 @police : アドビシステムズ社の Adobe Flash Player のセキュリティ修正プログラムについて
- 警察庁 @police : アドビシステムズ社の Adobe Reader および Adobe Acrobat のセキュリティ修正プログラムについて
- US-CERT Cyber Security Alerts : SA10-263A
- US-CERT Cyber Security Alerts : SA10-279A
- US-CERT Vulnerability Note : VU#275289
- US-CERT Technical Cyber Security Alert : TA10-263A
- US-CERT Technical Cyber Security Alert : TA10-279A
- IPA 緊急対策情報 : 20100921-adobe
- IPA 緊急対策情報 : 20101006-adobe
- Secunia Advisory : SA41434
- Secunia Advisory : SA41435
- Secunia Advisory : SA41443
- ISS X-Force Database : 61771
- VUPEN Security : VUPEN/ADV-2010-2348
- VUPEN Security : VUPEN/ADV-2010-2349
- VUPEN Security : VUPEN/ADV-2010-2573
|
- [2010年10月05日]
掲載
[2010年10月20日]
対策:対策方法の記述を更新
ベンダ情報:アドビシステムズ (APSB10-21) を追加
ベンダ情報:レッドハット (RHSA-2010:0743) を追加
[2010年12月02日]
影響を受けるシステム:アップル (HT4435) の情報を追加
ベンダ情報:アップル (HT4435) を追加
[2010年12月21日]
影響を受けるシステム:オラクル (cve_2010_2884_vulnerability_in) の情報を追加
ベンダ情報:オラクル (cve_2010_2884_vulnerability_in) を追加
|