JVNDB-2009-005015
|
Juniper JUNOS の J-Web インターフェースにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性
|
Juniper JUNOS の J-Web インターフェースには、設定プログラムに関連する処理に不備があるため、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 3.5 (注意) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 中
- 攻撃前の認証要否: 単一
- 機密性への影響(C): なし
- 完全性への影響(I): 部分的
- 可用性への影響(A): なし
|
|
ジュニパーネットワークス
|
|
リモート認証されたユーザにより、以下を介して、任意の Web スクリプトまたは HTML を挿入される可能性があります。
(1) exec プログラムへの JEXEC_MODE_RELAY_OUTPUT アクション内の JEXEC_OUTID パラメータ
(2) scripter.php への act パラメータ
(3) scripter.php への refresh-time パラメータ
(4) scripter.php への ifid パラメータ
(5) 設定プログラムへの rollback アクション内の revision パラメータ
(6) 監視プログラムへの m[] パラメータ
(7) 管理プログラムへの m[] パラメータ
(8) イベントプログラムへの m[] パラメータ
(9) 設定プログラムへの m[] パラメータ
(10) アラームプログラムへの m[] パラメータ
(11) デフォルト URI への m[] パラメータ
(12) デフォルト URI への browse アクション内の m[] パラメータ
(13) 設定プログラムへの https アクション内の wizard-next パラメータ
(14) Contact Information パラメータ
(15) System Description パラメータ
(16) Local Engine ID パラメータ
(17) System Location パラメータ
(18) System Name Override SNMP パラメータ
|
ベンダ情報および参考情報を参照して適切な対策を実施してください。
|
ジュニパーネットワークス
|
- クロスサイトスクリプティング(CWE-79) [NVD評価]
|
- CVE-2009-3487
|
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2009-3487
|
|