JVNDB-2009-001551
|
Pidgin の msn_slplink_process_msg 関数における整数オーバーフローの脆弱性
|
32 ビットプラットフォーム上で稼働している Pidgin の libpurple/protocols/msn/slplink.c および libpurple/protocols/msnp9/slplink.c に含まれる MSN プロコルハンドラ にある msn_slplink_process_msg 関数には、SLP メッセージの処理に不備があるため、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。
本脆弱性は CVE-2008-2927 に対する修正が不十分だったことによる脆弱性です。
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 9.3 (危険) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 中
- 攻撃前の認証要否: 不要
- 機密性への影響(C): 全面的
- 完全性への影響(I): 全面的
- 可用性への影響(A): 全面的
|
|
Pidgin
レッドハット
- Red Hat Enterprise Linux 3 (as)
- Red Hat Enterprise Linux 4 (as)
- Red Hat Enterprise Linux 4.8 (as)
- Red Hat Enterprise Linux 3 (es)
- Red Hat Enterprise Linux 4 (es)
- Red Hat Enterprise Linux 4.8 (es)
- Red Hat Enterprise Linux 3 (ws)
- Red Hat Enterprise Linux 4 (ws)
- Red Hat Enterprise Linux Desktop 3.0
- Red Hat Enterprise Linux Desktop 4.0
- Red Hat Enterprise Linux Desktop 5.0 (client)
- RHEL Desktop Workstation 5 (client)
|
|
第三者による巧妙に細工されたオフセット値を持つ SLP メッセージにより、任意のコードを実行される可能性があります。
|
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
|
Pidgin
レッドハット
|
- 数値処理の問題(CWE-189) [NVD評価]
|
- CVE-2009-1376
|
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2009-1376
- Secunia Advisory : SA35194
- Secunia Advisory : SA35202
- SecurityFocus : 35067
- ISS X-Force Database : 50680
- VUPEN Security : VUPEN/ADV-2009-1396
|
|