【活用ガイド】

JVNDB-2008-001397

Apple Mac OS X の Apple Type Services (ATS) サーバにおける任意のコードを実行される脆弱性

概要

Apple Mac OS X の Apple Type Services (ATS) サーバには、PDF ファイルに埋め込まれたフォントの取り扱いに不備があり、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。
CVSS による深刻度 (CVSS とは?)

CVSS v2 による深刻度
基本値: 9.3 (危険) [IPA値]
  • 攻撃元区分: ネットワーク
  • 攻撃条件の複雑さ: 中
  • 攻撃前の認証要否: 不要
  • 機密性への影響(C): 全面的
  • 完全性への影響(I): 全面的
  • 可用性への影響(A): 全面的
影響を受けるシステム


アップル
  • Apple Mac OS X v10.5.3 未満
  • Apple Mac OS X Server v10.5.3 未満

想定される影響

第三者によって巧妙に細工された PDF ドキュメントに組み込まれたフォントにて、任意のコードが実行される、またはサービス運用妨害 (DoS) 状態にされる可能性があります。
対策

ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
ベンダ情報

アップル
CWEによる脆弱性タイプ一覧  CWEとは?

  1. リソース管理の問題(CWE-399) [NVD評価]
共通脆弱性識別子(CVE)  CVEとは?

  1. CVE-2008-1575
参考情報

  1. JVN : JVNTA08-150A
  2. JVN Status Tracking Notes : TRTA08-150A
  3. National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2008-1575
  4. US-CERT Cyber Security Alerts : SA08-150A
  5. US-CERT Technical Cyber Security Alert : TA08-150A
  6. Secunia Advisory : SA30430
  7. SecurityFocus : 29412
  8. ISS X-Force Database : 42707
  9. SecurityTracker : 1020132
  10. FrSIRT Advisories : FrSIRT/ADV-2008-1697
更新履歴

  • [2008年06月24日]
      掲載