【活用ガイド】

JVNDB-2007-002189

CA BrightStor ARCserve Backup for Laptops and Desktops の LGServer コンポーネントにおけるバッファオーバーフローの脆弱性

概要

CA (Computer Associates) BrightStor ARCserve Backup for Laptops and Desktops の LGServer コンポーネントには、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。
CVSS による深刻度 (CVSS とは?)

CVSS v2 による深刻度
基本値: 10.0 (危険) [NVD値]
  • 攻撃元区分: ネットワーク
  • 攻撃条件の複雑さ: 低
  • 攻撃前の認証要否: 不要
  • 機密性への影響(C): 全面的
  • 完全性への影響(I): 全面的
  • 可用性への影響(A): 全面的
影響を受けるシステム


CA Technologies
  • brightstor arcserve backup laptops desktops r11.1

想定される影響

第三者により、以下のコマンドへの巧妙に細工された引数を介して、任意のコードを実行される可能性があります。
(1) rxsAddNewUser コマンド
(2) rxsSetUserInfo コマンド
(3) rxsRenameUser コマンド
(4) rxsSetMessageLogSettings コマンド
(5) rxsExportData コマンド
(6) rxsSetServerOptions コマンド
(7) rxsRenameFile コマンド
(8) rxsACIManageSend コマンド
(9) rxsExportUser コマンド
(10) rxsImportUser コマンド
(11) rxsMoveUserData コマンド
(12) rxsUseLicenseIni コマンド
(13) rxsLicGetSiteId コマンド
(14) rxsGetLogFileNames コマンド
(15) rxsGetBackupLog コマンド
(16) rxsBackupComplete コマンド
(17) rxsSetDataProtectionSecurityData コマンド
(18) rxsSetDefaultConfigName コマンド
(19) rxsGetMessageLogSettings コマンド
(20) rxsHWDiskGetTotal コマンド
(21) rxsHWDiskGetFree コマンド
(22) rxsGetSubDirs コマンド
(23) rxsGetServerDBPathName コマンド
(24) rxsSetServerOptions コマンド
(25) rxsDeleteFile コマンド
(26) rxsACIManageSend コマンド
(27) rxcReadBackupSetList コマンド
(28) rxcWriteConfigInfo コマンド
(29) rxcSetAssetManagement コマンド
(30) rxcWriteFileListForRestore コマンド
(31) rxcReadSaveSetProfile コマンド
(32) rxcInitSaveSetProfile コマンド
(33) rxcAddSaveSetNextAppList コマンド
(34) rxcAddSaveSetNextFilesPathList コマンド
(35) rxcAddNextBackupSetIncWildCard コマンド
(36) rxcGetRevisions コマンド
(37) rxrAddMovedUser コマンド
(38) rxrSetClientVersion コマンド
(39) rxsSetDataGrowthScheduleAndFilter コマンド
対策

ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
ベンダ情報

CA Technologies
CWEによる脆弱性タイプ一覧  CWEとは?

  1. バッファエラー(CWE-119) [NVD評価]
共通脆弱性識別子(CVE)  CVEとは?

  1. CVE-2007-3216
参考情報

  1. National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2007-3216
更新履歴

  • [2012年06月26日]
      掲載