JVNDB-2007-000557
|
Sun JDK/JRE の JSSE におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性
|
Sun JDK および JRE の Java Secure Socket Extension (JSSE) には、SSL/TLS のハンドシェイクリクエストの処理に不備が存在するために、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 7.8 (危険) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 低
- 攻撃前の認証要否: 不要
- 機密性への影響(C): なし
- 完全性への影響(I): なし
- 可用性への影響(A): 全面的
|
|
アップル
- Apple Mac OS X v10.4.10 以降のバージョン
- Apple Mac OS X Server v10.4.10 以降のバージョン
サン・マイクロシステムズ
- JDK 6 Update 1 およびそれ以前
- JDK 5.0 Updates 11 およびそれ以前
- JDK 1.4.2_14 およびそれ以前
- JRE 6 Update 1 およびそれ以前
- JRE 5.0 Updates 11 およびそれ以前
- JRE 1.4.2_14 およびそれ以前
レッドハット
- Red Hat Enterprise Linux Extras 3 extras
- Red Hat Enterprise Linux Extras 4 extras
- RHEL Desktop Supplementary 5 (client)
- RHEL Supplementary 5 (server)
|
|
第三者に不正な SSL/TLS ハンドシェイクリクエストを送信されることで、CPU 使用率が上昇し、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる可能性があります。
|
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
|
アップル
サン・マイクロシステムズ
- Sun Alert Notification : 200599
レッドハット
|
- その他(CWE-Other) [NVD評価]
|
- CVE-2007-3698
|
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2007-3698
- Secunia Advisory : SA26015
- SecurityFocus : 24846
- FrSIRT Advisories : FrSIRT/ADV-2007-2495
|
- [2007年08月06日]
掲載
[2007年08月10日]
影響を受けるシステム:レッドハット (RHSA-2007:0818) の情報追加。
ベンダ情報: レッドハット (RHSA-2007:0818) 追加。
[2007年10月25日]
影響を受けるシステム:レッドハット (RHSA-2007:0956) の情報追加。
ベンダ情報: レッドハット (RHSA-2007:0956) 追加。
[2007年12月25日]
影響を受けるシステム:アップル (Java Release 6 for Mac OS X 10.4) の情報追加。
ベンダ情報: アップル (Java Release 6 for Mac OS X 10.4) 追加。
ベンダ情報:レッドハット(RHSA-2007:1086)を追加。
[2008年02月27日]
影響を受けるシステム:レッドハット (RHSA-2008:0132) の情報追加。
ベンダ情報: レッドハット (RHSA-2008:0132) 追加。
[2008年03月24日]
ベンダ情報:レッドハット(RHSA-2008:0100)を追加。
|