JVNDB-2007-000554
|
Sun Java Web Start にバッファオーバーフローの脆弱性
|
Sun Java Web Start には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。
Java Web Start は、Web を通じて Java アプリケーションを配布するためのツールであり、JRE(Java Runtime Environment) 等の Java 実行環境に同梱されています。この Java Web Start には、バッファオーバーフローの脆弱性があり、悪意のある JNLP ファイルを開いてしまうことによって、ファイルに含まれる任意のコードを、ファイルを開いたユーザの権限で実行してしまう可能性があります。
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 6.8 (警告) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 中
- 攻撃前の認証要否: 不要
- 機密性への影響(C): 部分的
- 完全性への影響(I): 部分的
- 可用性への影響(A): 部分的
|
|
アップル
- Apple Mac OS X v10.4.10
- Apple Mac OS X Server v10.4.10
アライドテレシス
- SSL VPN-Plus
- SwimAdminCentral
- SwimRadius
- SwimView
サン・マイクロシステムズ
- JDK 6 Update 1 およびそれ以前
- JDK 5.0 Update 11 およびそれ以前
- JRE 6 update 1 およびそれ以前
- JRE 5 update 11 およびそれ以前
レッドハット
- Red Hat Enterprise Linux Extras 4 extras
- RHEL Desktop Supplementary 5 (client)
- RHEL Supplementary 5 (server)
|
|
遠隔の第三者によって、Java Web Start を実行しているユーザの権限で任意のコマンドを実行される可能性があります。
|
ベンダの提供する情報をもとにアップデートを行なってください。
|
アップル
アライドテレシス
サン・マイクロシステムズ
- Sun Alert Notification : 102996
レッドハット
|
- バッファエラー(CWE-119) [NVD評価]
|
- CVE-2007-3655
|
- JVN : JVNVU#481921
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2007-3655
- SecurityFocus : 24832
- FrSIRT Advisories : FrSIRT/ADV-2007-2477
|
- [2007年08月06日]
掲載
[2007年08月10日]
影響を受けるシステム:サン・マイクロシステムズ (JDK) の情報追加。
影響を受けるシステム:レッドハットを更新しました。
ベンダ情報: レッドハットの情報を追加しました。
・RHSA-2007:0818
・RHSA-2007:0829
[2007年12月28日]
影響を受けるシステム:アップル (Java Release 6 for Mac OS X 10.4) の情報追加。
ベンダ情報: アップル (Java Release 6 for Mac OS X 10.4) 追加。
[2008年06月06日]
影響を受けるシステム:アライドテレシス(Java Web Start バッファオーバーフローに関する脆弱性について)を追加
ベンダ情報: アライドテレシス(Java Web Start バッファオーバーフローに関する脆弱性について)を追加
|