JVNDB-2007-000506
|
Apache HTTP Server の mod_cache モジュールにおける null である値をキャッシュしてしまう問題
|
Apache HTTP Server の mod_cache モジュールには Cache-Control ヘッダの処理に不備が存在するために、s-maxage,max-age,min-fresh,max-stale の値が null であるヘッダをキャッシュした際に、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 5.0 (警告) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 低
- 攻撃前の認証要否: 不要
- 機密性への影響(C): なし
- 完全性への影響(I): なし
- 可用性への影響(A): 部分的
|
|
Apache Software Foundation
- Apache HTTP Server 2.0.59 およびそれ以前
- Apache HTTP Server 2.2.4 およびそれ以前
IBM
- IBM HTTP Server 6.0.2.23 未満のバージョン
- IBM HTTP Server 6.1.0.13 未満のバージョン
- IBM HTTP Server 2.0.47
アップル
- Apple Mac OS X Server v10.4.11
ターボリナックス
- Turbolinux Appliance Server 2.0
- Turbolinux FUJI
- Turbolinux Server 10
- Turbolinux Server 10 (x64)
ヒューレット・パッカード
- HP-UX 11.11
- HP-UX 11.23
- HP-UX 11.31
ミラクル・リナックス
- Asianux Server 2.0
- Asianux Server 2.1
- Asianux Server 3.0
- Asianux Server 3.0 (x86-64)
- Asianux Server 4.0
- Asianux Server 4.0 (x86-64)
レッドハット
- Red Hat Enterprise Linux 5 (server)
- Red Hat Enterprise Linux 3 (as)
- Red Hat Enterprise Linux 4 (as)
- Red Hat Enterprise Linux 3 (es)
- Red Hat Enterprise Linux 4 (es)
- Red Hat Enterprise Linux 3 (ws)
- Red Hat Enterprise Linux 4 (ws)
- Red Hat Enterprise Linux Desktop 3.0
- Red Hat Enterprise Linux Desktop 4.0
- Red Hat Enterprise Linux Desktop 5.0 (client)
- RHEL Desktop Workstation 5 (client)
富士通
- Interstage Application Framework Suite
- Interstage Application Server
- Interstage Apworks
- Interstage Business Application Server
- Interstage Job Workload Server
- Interstage Studio
- Interstage Web Server
- Systemwalker Resource Coordinator
|
|
子プロセスがクラッシュし、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる可能性があります。
|
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
|
Apache Software Foundation
IBM
アップル
ターボリナックス
ヒューレット・パッカード
ミラクル・リナックス
レッドハット
富士通
|
|
- CVE-2007-1863
|
- JVN : JVNTA08-150A
- JVN Status Tracking Notes : TRTA08-150A
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2007-1863
- US-CERT Cyber Security Alerts : SA08-150A
- US-CERT Technical Cyber Security Alert : TA08-150A
- SecurityFocus : 24649
|
- [2007年07月19日]
掲載
[2007年08月08日]
影響を受けるシステム:Apache Software Foundation を更新しました。
ベンダ情報: Apache Software Foundation の情報を追加しました。
・Fixed in Apache httpd 2.0.60-dev
・Fixed in Apache httpd 2.2.5-dev
[2007年08月10日]
影響を受けるシステム:ターボリナックス (TLSA-2007-41) の情報追加。
ベンダ情報: ターボリナックス (TLSA-2007-41) 追加。
[2007年08月23日]
影響を受けるシステム:IBM (PK49355) の情報追加。
ベンダ情報: IBM (PK49355) 追加。
[2007年09月03日]
ベンダ情報: Apache Software Foundation の情報を追加しました。
・Fixed in Apache httpd 2.0.61-dev
・Fixed in Apache httpd 2.2.6-dev
[2007年10月11日]
影響を受けるシステム:IBM (4017141) の情報追加。
ベンダ情報: IBM (4017141) 追加。
[2007年10月12日]
影響を受けるシステム:ヒューレット・パッカード (HPSBUX02262) の情報追加。
ベンダ情報: ヒューレット・パッカード (HPSBUX02262) 追加。
[2008年06月17日]
影響を受けるシステム:アップル (Security Update 2008-003) の情報を追加
ベンダ情報:アップル (Security Update 2008-003) を追加
[2009年02月09日]
影響を受けるシステム:富士通 (interstage_as_200802) の情報を追加
ベンダ情報:富士通 (interstage_as_200802) を追加
|