JVNDB-2007-000502
|
Microsoft .NET Framework の PE ローダにおけるバッファオーバーフローの脆弱性
|
Microsoft .NET Framework の PE ローダには、特定のメッセージ長を適切に検査しないために、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 9.3 (危険) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 中
- 攻撃前の認証要否: 不要
- 機密性への影響(C): 全面的
- 完全性への影響(I): 全面的
- 可用性への影響(A): 全面的
|
|
マイクロソフト
- Microsoft .NET Framework 1.0
- Microsoft .NET Framework 1.1
- Microsoft .NET Framework 2.0
- Microsoft Windows 2000
- Microsoft Windows Server 2003
- Microsoft Windows Server 2003 (itanium)
- Microsoft Windows Server 2003 (x64)
- Microsoft Windows Server 2008 (x86)
- Microsoft Windows Server 2008 (itanium)
- Microsoft Windows Server 2008 (x64)
- Microsoft Windows XP sp3
- Microsoft Windows XP (x64)
- Microsoft Windows XP
- Microsoft Windows XP xp (tablet_pc_2005)
|
|
第三者により巧妙に細工された Web ページを開いた際に、任意のコードを実行される可能性があります。
|
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
|
マイクロソフト
|
- バッファエラー(CWE-119) [NVD評価]
|
- CVE-2007-0041
|
- JVN : JVNTA07-191A
- JVN Status Tracking Notes : TRTA07-191A
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2007-0041
- JPCERT 緊急報告 : JPCERT-AT-2007-0017
- 警察庁 @police : マイクロソフト社のセキュリティ修正プログラムについて(MS07-036,037,038,039,040,041)
- US-CERT Cyber Security Alerts : SA07-191A
- US-CERT Technical Cyber Security Alert : TA07-191A
- Secunia Advisory : SA26003
- SecurityFocus : 24778
- FrSIRT Advisories : FrSIRT/ADV-2007-2482
|
- [2007年07月18日]
掲載
[2009年06月24日]
影響を受けるシステム: マイクロソフト (MS07-040) の情報を更新
|