JVNDB-2007-000185
|
Apache Tomcat JK Web Server Connector におけるスタックオーバーフローの脆弱性
|
Apache Tomcat JK Web Server Connector (JK) には、map_uri_to_worker() 関数において過度に長い URL の処理によりスタックオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。なお、影響を受ける JK コネクタは Tomcat ソース版のバージョン 4.1.34 および 5.5.20 に含まれています。
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 7.5 (危険) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 低
- 攻撃前の認証要否: 不要
- 機密性への影響(C): 部分的
- 完全性への影響(I): 部分的
- 可用性への影響(A): 部分的
|
|
Apache Software Foundation
- Apache Tomcat JK Web Server Connector 1.2.19
- Apache Tomcat JK Web Server Connector 1.2.20
トレンドマイクロ
- InterScan Messaging Security Suite - 7.x
- TrendMicro InterScan Web Security Suite - 3.x
- TrendMicro InterScan Web Security Suite - 2.x
- TrendMicro InterScan Messaging Security Appliance - 7.x
- TrendMicro InterScan Web Security Appliance - 3.x
ヒューレット・パッカード
- HP-UX 11.11
- HP-UX 11.23
- HP-UX 11.31
レッドハット
- Red Hat Application Stack v1 for Enterprise Linux AS (v.4)
- Red Hat Application Stack v1 for Enterprise Linux ES (v.4)
|
|
第三者によって任意のコードを実行される可能性があります。
|
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
|
Apache Software Foundation
トレンドマイクロ
ヒューレット・パッカード
レッドハット
|
- その他(CWE-Other) [NVD評価]
|
- CVE-2007-0774
|
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2007-0774
- Secunia Advisory : SA24398
- SecurityFocus : 22791
- ISS X-Force Database : 32794
- SecurityTracker : 1017719
- FrSIRT Advisories : FrSIRT/ADV-2007-0809
|
- [2007年04月01日]
掲載
[2007年10月12日]
影響を受けるシステム:ヒューレット・パッカード (HPSBUX02262) の情報を追加
ベンダ情報: ヒューレット・パッカード (HPSBUX02262) 追加
[2008年12月18日]
影響を受けるシステム:トレンドマイクロ (2064149) の情報を追加
ベンダ情報:トレンドマイクロ (imss_70_win32_en_sp1_patch2_readme) を追加
ベンダ情報:トレンドマイクロ (2064149) を追加
ベンダ情報:トレンドマイクロ (2064436) を追加
[2009年06月25日]
ベンダ情報:トレンドマイクロ (imss_70_lx32_en_sp1_patch2_readme) を追加
|