JVNDB-2006-003155
|
WordPress における重要な情報を取得される脆弱性
|
WordPress は、諸々のエラーメッセージ内にパスを表示する不備があるため、重要な情報を取得される脆弱性が存在します。
本問題は、CVE-2005-2110 と重複する可能性があります。
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 5.0 (警告) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 低
- 攻撃前の認証要否: 不要
- 機密性への影響(C): 部分的
- 完全性への影響(I): なし
- 可用性への影響(A): なし
|
|
WordPress.org
|
|
第三者により、以下に対する直接リクエストを介して、重要な情報を取得される可能性があります。
(1) 404.php
(2) akismet.php
(3) archive.php
(4) archives.php
(5) attachment.php
(6) blogger.php
(7) comments.php
(8) comments-popup.php
(9) dotclear.php
(10) footer.php
(11) functions.php
(12) header.php
(13) hello.php
(14) wp-content/themes/default/index.php
(15) links.php
(16) livejournal.php
(17) mt.php
(18) page.php
(19) rss.php
(20) searchform.php
(21) search.php
(22) sidebar.php
(23) single.php
(24) textpattern.php
(25) upgrade-functions.php
(26) upgrade-schema.php
(27) wp-db-backup.php
|
ベンダ情報および参考情報を参照して適切な対策を実施してください。
|
WordPress.org
|
- その他(CWE-Other) [NVD評価]
|
- CVE-2006-4743
|
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2006-4743
|
|