JVNDB-2006-002905
|
eIQnetworks ESA におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性
|
以下の製品で使用される eIQnetworks Enterprise Security Analyzer (ESA) は、Syslog デーモン (syslogserver.exe) に関する処理に不備があるため、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。
(a) Sidewinder
(b) iPolicy Security Manager
(c) Astaro Report Manager
(d) Fortinet FortiReporter
(e) Top Layer Network Security Analyzer
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 10.0 (危険) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 低
- 攻撃前の認証要否: 不要
- 機密性への影響(C): 全面的
- 完全性への影響(I): 全面的
- 可用性への影響(A): 全面的
|
|
eiqnetworks
- enterprise security analyzer 2.5.0 未満
|
|
第三者により、以下を介して、任意のコードを実行される可能性があります。
(1) 過度に長い Syslog デーモン (syslogserver.exe) への DELTAINTERVAL コマンド
(2) 過度に長い Syslog デーモン (syslogserver.exe) への LOGFOLDER コマンド
(3) 過度に長い Syslog デーモン (syslogserver.exe) への DELETELOGS コマンド
(4) 過度に長い Syslog デーモン (syslogserver.exe) への FWASERVER コマンド
(5) 過度に長い Syslog デーモン (syslogserver.exe) への SYSLOGPUBLICIP コマンド
(6) 過度に長い Syslog デーモン (syslogserver.exe) への GETFWAIMPORTLOG コマンド
(7) 過度に長い Syslog デーモン (syslogserver.exe) への GETFWADELTA コマンド
(8) 過度に長い Syslog デーモン (syslogserver.exe) への DELETERDEPDEVICE コマンド
(9) 過度に長い Syslog デーモン (syslogserver.exe) への COMPRESSRAWLOGFILE コマンド
(10) 過度に長い Syslog デーモン (syslogserver.exe) への GETSYSLOGFIREWALLS コマンド
(11) 過度に長い Syslog デーモン (syslogserver.exe) への ADDPOLICY コマンド
(12) 過度に長い Syslog デーモン (syslogserver.exe) への EDITPOLICY コマンド
(13) Topology (Topology.exe) サーバーへの GUIADDDEVICE コマンド
(14) Topology (Topology.exe) サーバーへの ADDDEVICE コマンド
(15) Topology (Topology.exe) サーバーへの DELETEDEVICE コマンド
(15) License Manager (EnterpriseSecurityAnalyzer.exe) への LICMGR_ADDLICENSE コマンド
(16) Monitoring (Monitoring.exe) エージェントへの TRACE コマンド
(17) Monitoring (Monitoring.exe) エージェントへの QUERYMONITOR コマンド
|
ベンダ情報および参考情報を参照して適切な対策を実施してください。
|
eiqnetworks
|
- バッファエラー(CWE-119) [NVD評価]
|
- CVE-2006-3838
|
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2006-3838
- US-CERT Vulnerability Note : VU#513068
|
|