【活用ガイド】

[English]

JVNDB-2006-000975

総務ワークフローシリーズにおける認証バイパス等の脆弱性に関するお知らせ

概要

日立の総務ワークフローシリーズのテンプレートファイルにおいて、認証バイパス等の脆弱性が存在することが判明しました。
CVSS による深刻度 (CVSS とは?)

CVSS v2 による深刻度
基本値: 5.0 (警告) [IPA値]
  • 攻撃元区分: ネットワーク
  • 攻撃条件の複雑さ: 低
  • 攻撃前の認証要否: 不要
  • 機密性への影響(C): 部分的
  • 完全性への影響(I): なし
  • 可用性への影響(A): なし
影響を受けるシステム


日立
  • 公共向け総務ワークフロー 帳票セット
  • 総務ワークフロー for Groupmax 人事異動セット
  • 総務ワークフロー for Groupmax 各種申請セット
  • 総務ワークフロー for Groupmax 福利厚生セット
  • 総務ワークフロー for Groupmax 勤務休暇申請セット
  • 総務ワークフロー for Groupmax 交通費セット
  • 総務ワークフロー for Groupmax 会議交際費セット
  • 総務ワークフロー 交通費セット
  • 総務ワークフロー 交通費セット (Groupmax V6 対応)

想定される影響

悪意を持った第三者が認証をバイパスしてページを呼び出す可能性があります。
対策

ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
ベンダ情報

日立
  • Hitachi Software Vulnerability Information : HS06-016
  • Hitachi Software Vulnerability Information : HS06-016-01
  • ソフトウェア製品セキュリティ情報 : HS06-016
  • ソフトウェア製品セキュリティ情報 : HS06-016-01
CWEによる脆弱性タイプ一覧  CWEとは?

  1. 不適切な認証(CWE-287) [NVD評価]
共通脆弱性識別子(CVE)  CVEとは?

  1. CVE-2006-6705
参考情報

  1. National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2006-6705
  2. Secunia Advisory : SA23399
  3. SecurityFocus : 21709
  4. ISS X-Force Database : 31031
  5. FrSIRT Advisories : FrSIRT/ADV-2006-5114
更新履歴

  • [2007年10月05日]
      掲載