【活用ガイド】

JVNDB-2006-000813

Intel ネットワークドライバにおける権限昇格の脆弱性

概要

Intel PRO Ethernet ドライバには、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。これにより、ローカルマシン上で、任意のコードを実行される可能性があります。
CVSS による深刻度 (CVSS とは?)

CVSS v2 による深刻度
基本値: 7.2 (危険) [NVD値]
  • 攻撃元区分: ローカル
  • 攻撃条件の複雑さ: 低
  • 攻撃前の認証要否: 不要
  • 機密性への影響(C): 全面的
  • 完全性への影響(I): 全面的
  • 可用性への影響(A): 全面的
影響を受けるシステム


インテル
  • Intel PCIe PRO/1000 9.0.15.0 から 9.1.34.0 まで
  • Intel PRO 10/100 4.2.38.1 から 8.0.27.0 まで
  • Intel PRO/1000 6.2.21.0 から 8.7.1.0 まで
ソニー株式会社
  • VAIO (型名についてはベンダ情報を参照してください。)
日立
  • FLORA 220W(NP3/NP4/NP7/NP9)
  • FLORA 270GX(NW1/NW2/NW3)
  • FLORA 270HX(NW5)
  • FLORA 270W(NW6/NW7)
  • FLORA 330W(DG5/DG8)
  • FLORA 350W(DE3/DE4/DE5/DE7/DE8/DE9)
  • FLORA bd100 A1/A3/B2/B3
  • HA8000シリーズ 
  • Prius Air Kシリーズ:PCF-AR37K, PCF-AR35K, PCF-AR340
  • Prius Air Lシリーズ:PCF-AR37L, PCF-AR35L
  • Prius Air Mシリーズ:PCF-AR37M, PCF-AR35M, PCF-AR33M
  • Prius Air Nシリーズ:PCF-AR35N, PCF-AR33N
  • Prius AirNote Kシリーズ:PCF-AN37KT
  • Prius AirNote Lシリーズ:PCF-AN37LT
  • Prius Deck Lシリーズ:PCF-DS75L, PCF-DS73L
  • Prius Deck Mシリーズ:PCF-DS75M, PCF-DS73M
  • Prius Deck Nシリーズ:PCF-DH75N, PCF-DH73N
  • Prius Deck Pシリーズ:PCF-DH75P2, PCF-DH73P2, PCF-DH74P2W
富士通
  • CELSIUSワークステーション (型名についてはベンダ情報を参照してください。)
  • FMV DESKTOP シリーズ (型名についてはベンダ情報を参照してください。)
  • FMV FAパソコン (型名についてはベンダ情報を参照してください。)
  • FMV-DESKPOWER シリーズ (型名についてはベンダ情報を参照してください。)
  • FMV-ESPRIMO シリーズ (型名についてはベンダ情報を参照してください。)
  • FMV-LIFEBOOK シリーズ (型名についてはベンダ情報を参照してください。)
  • オプションカード (FMV LAN ドライバ - 詳細はベンダ情報を参照してください。)

想定される影響

ローカルマシン上で、ローカルユーザによってシステム権限で任意のコードを実行される可能性があります。
対策

ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。

なお、Intel は Windows および Linux システム上にインストールされているドライバのバージョンを調べる手順を公開しています。ベンダ情報 "Network Connectivity - How to Determine the Driver Version for an Intel Network Adapter" をご参照ください。
ベンダ情報

インテル ソニー株式会社 日立 富士通
CWEによる脆弱性タイプ一覧  CWEとは?

共通脆弱性識別子(CVE)  CVEとは?

  1. CVE-2006-6385
参考情報

  1. JVN : JVNVU#296681
  2. National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2006-6385
  3. US-CERT Vulnerability Note : VU#296681
  4. Secunia Advisory : SA23221
  5. SecurityFocus : 21456
  6. ISS X-Force Database : 30750
  7. SecurityTracker : 1017346
更新履歴

  • [2007年04月01日]
      掲載
    [2007年06月13日]
      概要を修正しました。
    [2007年06月15日]
      影響を受けるシステムを更新しました。
      ベンダ情報: ソニーの情報を追加しました。