JVNDB-2006-000562
|
Mozilla 製品におけるメモリ破壊を含む複数の脆弱性
|
Mozilla 製品には、メモリ破壊によりサービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性、および不正な JavaScript、過剰に大きいイメージデータ、またはプラグインデータなどの処理により、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 10.0 (危険) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 低
- 攻撃前の認証要否: 不要
- 機密性への影響(C): 全面的
- 完全性への影響(I): 全面的
- 可用性への影響(A): 全面的
|
|
Mozilla Foundation
- Mozilla Firefox 1.5.0.6 およびそれ以前
- Mozilla SeaMonkey 1.0.4 およびそれ以前
- Mozilla Thunderbird 1.5.0.6 およびそれ以前
サイバートラスト株式会社
- Asianux Server 2.0
- Asianux Server 2.1
ヒューレット・パッカード
レッドハット
- Red Hat Enterprise Linux 2.1 (as)
- Red Hat Enterprise Linux 3 (as)
- Red Hat Enterprise Linux 4 (as)
- Red Hat Enterprise Linux 2.1 (es)
- Red Hat Enterprise Linux 3 (es)
- Red Hat Enterprise Linux 4 (es)
- Red Hat Enterprise Linux 2.1 (ws)
- Red Hat Enterprise Linux 3 (ws)
- Red Hat Enterprise Linux 4 (ws)
- Red Hat Enterprise Linux Desktop 3.0
- Red Hat Enterprise Linux Desktop 4.0
- Red Hat Linux Advanced Workstation 2.1
|
|
第三者により、Mozilla 製品をクラッシュされる、あるいは 標的ユーザの権限で任意のコードを実行される可能性があります。
|
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
|
Mozilla Foundation
サイバートラスト株式会社
ヒューレット・パッカード
レッドハット
|
- 情報不足(CWE-noinfo) [NVD評価]
|
- CVE-2006-4571
|
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2006-4571
- SecurityFocus : 20042
- SecurityTracker : 1016848
- SecurityTracker : 1016847
- SecurityTracker : 1016846
|
|